男子バレーボール部

活 動: 週5日(火・日 休み)
場 所: 第1体育館
部 員: 選手32名(3年5名,2年9名,1年18人),うちマネージャー4名(1年4名)
目 標: 県大会ベスト8,創部初の県大会5位以内を目標!!
特 徴: 高校からバレーボールを始めた選手ばかりですが、バレーボールの技術を向上するために毎日頑張っています!また、バレーボールを通して、「人間としての成長」という部分も大切に活動を行い、社会に出て活躍できるよう生徒主体で取り組んでいます。歴代の先輩方は積み上げてきた素晴らしい成績を超えられるようこれからも精進して参ります。
☆2024年
インターハイ予選
1回戦 北稜0-2日本航空
県高校総合体育大会兼関東高校県予選
1回戦 北稜0-2甲府工業
☆2022年
県高校総合体育大会兼関東高校県予選
1回戦 北稜2-1吉田
2回戦 北稜0-2甲府工
全国高校総体県予選兼国体少年の部選手選考会
1回戦 北稜1-2甲府東
令和4年度 野呂瀬旗 兼 山梨県高等学校バレーボール秋季大会
【3位リーグ1位】
1日目 北稜0-2日川 北稜2-1日大明誠
2日目 北稜2-0甲府昭和 北稜2-1甲府南
第75回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 山梨県予選
1回戦 対 白根高校 0―2
令和4年度 秋山杯兼山梨県高等学校新人大会バレーボール競技
1回戦 対 甲府工業 0-2
2021年
5月
県高校総合体育大会兼関東高校県予選 1回戦 〇北稜 2-0 甲府南 2回戦 ●北稜 2-0 日川 順位決定戦 ●北稜 0-2 甲府東 7・8位決定戦 〇北稜 2-1 都留興譲館
6月
全国高校総体県予選 兼 国体少年の部選考会 1回戦 〇北稜 2-0 富士河口湖高校 2回戦 ●北稜 2-0 日川 順位決定戦 ●北稜 0-2 白根高校 7・8位決定戦 〇北稜 2-0 吉田高校
9月
選手権大会県予選
一回戦 対日大明誠 2-0 〇
準々決勝 対甲府工業 0-2 ●
2020年
代替大会
7月25日(土)・26日(日)
参加 13校
1回戦 北稜 2-0 峡南
準々決勝 北稜 0-2 日本航空(第1シード)
結果 公式戦 北稜初のベスト8
〇秋季大会
9月4日(土)・5日(日)
参加 17校
予選グループ戦 北稜 0-2 甲府東(第6シード)
北稜 0-2 日本航空(第1シード)
3位トーナメント戦
準決勝 北稜 2-0 甲府南
決勝 北稜 2-0 甲府昭和
結果 3位トーナメント優勝(第9位)
〇春の高校バレー選手権県予選
10月17日(日)・18日(日)・25日(日)
参加 16校
1回戦 北稜 2-0 韮崎工業(第7シード)
準々決勝 北稜 0-2 駿台甲府(第2シード)
順位決定戦 北稜 0-2 甲府東(第6シード)
7・8位決定戦 北稜 2-1 都留興譲館(第8シード)
結果 北稜初の第7位,次大会シード権獲得
今年度は3年生8名(選手6名マネージャー2名)が10月まで全員活動を続け、開校以来初となるベスト8、第7位、次大会シード権獲得を果たしました。
中学時代はサッカー部、卓球部、野球部、カヌー部など、高校からバレーを始めた選手ばかりですが、バレーを楽しみ、貪欲に練習を積み重ねた成果が実を結び、北稜男子バレーボール部の歴史に偉大な1ページを刻んでくれました。