男子バスケットボール部

- 活動日:月~金曜日 16:00 ~ 19:00
土・日曜日 9:00 ~ 13:00
- 練習場所:富士北稜高校第二体育館
- 選手構成
○3年生 3名
○1年生 8名
○マネージャー 3名
- 指導方針
○バスケットが強いよりも一人の人間として評価されるような人間の育成
○高校バスケットが終わってもバスケが好きで、創造性を持って楽しくバスケットを続けていける選手の育成
○自分の得意なプレーを活かして、県内の強豪校に勝っていけるような強い選手の育成
○ただ技術があるということではなく、その技術を試合に活かせるものにする(うまい選手よりも強い選手)
- 入部して欲しい選手
◯今現在バスケットの技術はなくても、勝ちたい・うまくなりたいと考えている選手
◯目標に向かって一生懸命努力ができる選手
○バスケットだけでなく、人間性や学習面でも向上心を持っている人
5月 山梨県高等学校総合体育大会・関東大会県予選
6月 全国高等学校総合体育大会山梨県予選
10月 全国高等学校選抜優勝大会山梨県大会
1月 関東高等学校新人大会山梨県大会
過去2年戦績
平成27年度
5月 県高校総体バスケットボール競技 兼 関東大会県予選
富士北稜● 26 - ○日川 116
6月 全国高校総体 山梨県予選
富士北稜● 49 - ○塩山 61
10月 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会山梨県大会
富士北稜● 59 - ○甲陵 80
平成26年度
5月 総合体育大会
2回戦 ○北稜 71 - ●甲府第一 58
3回戦 ○北稜 69 - ●韮崎 68
4回戦 ●北稜 63 - ○市川 95 ベスト8
6月 インターハイ山梨県予選
2回戦 ○北稜 90 - ●日大明誠 64
3回戦 ○北稜 73 - ●甲府南 72
4回戦 ●北稜 66 - ○日本航空123 ベスト8
10月 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会山梨県大会
2回戦 ○北稜 83 - ●甲府東 38
3回戦 ○北稜 96 - ●甲府城西 55
4回戦 ●北稜 71 - ○市川137 ベスト8
1月 第25回 関東高等学校バスケットボール新人大会 山梨県大会
2回戦 ○北稜 70 - ●甲府商業 46
3回戦 ●北稜 33 - ○吉田 60
<さいごに>
富士北稜高校はまだ歴史も浅いですが、応援してくれる人たちにバスケットのおもしろさと感動を与えられるゲームができるチームにしたいと思っています。そのためにチームとして目標をしっかりと持ち、それに全員で向かっていく強さが無いと目標の達成はできません。そのための強さを持つ選手が必要です。在校生たちも人数は少なく技術もまだまだですが、卒業生達が達成した県ベスト4・ベスト8の結果が出せるように頑張っています。
また、富士北稜高校の学習内容はさまざまであり、工業系・商業系や普通科と同じ授業内容の系列もあります。進路は進学でも就職でもどちらにも対応しています(約半数が進学)。また、体育館も2つあるなど練習環境も整っており、学習面でも部活動の面でも生徒一人一人が自らの目標向かって真剣に取り組める環境になっています。