部活動

2025年6月16日

【卓球部】令和7年度 全国高等学校総合体...

6月14、15日に緑が丘体育館にて行われたインターハイ予選(シングルス・ダブルス)に参加しました。   シングルス 男子 2回戦進出 小宮さん 渡邉嶺さん ダブルス 2回戦進出 小俣さん・村上さん 大谷さん・刑部さん 女子 ダブルス 2回戦進出 森さん・デロスレイエスさん 堀内さん・渡邉結さん 学校対抗(6月21日大月市 ...

2025年6月13日

剣道部

高校総体団体戦 女子 8位入賞 男子 初戦敗退   初心者で始めた3年生が公式戦で勝つことができるようになり、 感慨深い気持ちでいっぱいになりました。

2025年6月12日

後藤歩レオンス君 関東大会制覇!

6月7日栃木県小山市にて行われた、 第58回関東高等学校ウエイトリフティング競技67kg級において、 3年生の後藤歩レオンス君が優勝しました。 後藤君は1月の関東選抜大会に続き関東大会を制しました。 次は8月に鳥取県で行われるインターハイにて表彰台を目指します。

2025年6月9日

陸上競技部・富士山GXトラックゲームス

6月7日(土)に開催された富士山GXトラックゲームスに、男子長距離の選手が参加しました。 定期試験明けの練習の一環としての出場でしたが、その中でも自己記録を更新する選手もおり、着実な実力アップを感じることができました。 またこの大会では特別招待レースが実施され、日本記録に迫るハイレベルなレースを目の前で見ることができました。 今回受けた大きな刺激を、今後のより一層のレベル...

2025年6月3日

陸上競技部・県選手権

5月31日(土)・6月1日(日)の2日間に渡り、山梨県陸上競技選手権大会が行われました。  標準記録突破者のみの出場ではありましたが、大学生・社会人選手も多く参加する県内最大規模の競技会において健闘しました。 今大会の成績から、8月に埼玉県で行われる関東選手権へ1名の出場が決定しました。 〇女子400mH   第7位 志村(悠)(2年) 関東選手権出場権獲得 ...

2025年6月1日

県高校総体

5月7日~9日にかけて県高校総体が開催され、運動部の生徒が出場しました。 日頃の練習の成果を発揮し、関東大会出場権を獲得するなどの結果を残した部活動もありました。 お疲れさまでした。 自転車部 関東大会出場   ソフトテニス部 1回戦対韮崎工業②-1勝利 2回戦対吉田②-1勝利ベスト8 3回戦対甲府工業1-②敗退   小菅・...

2025年5月29日

女子ソフトボール部 総体のご報告

5月7日に山梨県総合体育大会 ソフトボール競技において、釜無川スポーツ公園で昭和高校と対戦を行いました。 総体1日目 結果は 対昭和 0 ー 7 5回コールド 敗退   以下スコア: 00000  0 北稜 00511  7 昭和   途中まで、リズムよく攻守ができましたが、3回裏でリズムを崩してしまいました。 結果は1回戦敗退でしたが...

2025年5月26日

調理研究同好会 4・5月の活動紹介

きな粉棒、ラスク、チーズ・ベーコン・ポテト、焼売、プリン、等を作りました。下の写真は、蒸籠(ちょんろん)を使って焼売を作っている様子です。  

2025年5月20日

R7 総体報告 柔道部

5/7(水)小瀬スポーツ公園武道館で団体戦のみ行われました。      結果 男子団体 4位   女子団体 2位    ※ 男女とも5/30(金)~6/1(日)に行われる関東大会に出場します。   今後とも応援の程、宜しくお願い致します。

2025年5月19日

【女子バレーボール部】高校総体

5月7日に東海大甲府高校体育館で行われた高校総体の結果は、残念ながら1回戦の白根高校との試合で敗退となりました。試合には負けてしまいましたが、試合中には生徒たちの狙い通りのプレーが決まり、笑顔が溢れる場面も見られました。6月にはインターハイ予選が控えていますので、今後も応援をよろしくお願いいたします。