部活動

2025年5月19日

女子バスケットボール部 総体結果

県高校総体バスケットボール競技 兼 関東大会県予選【第6位】 1回戦 VS 日大明誠   125-26 2回戦 VS 日  川   67-47 3回戦 VS 富士学苑   33-86   順位決定戦 VS 帝京第三  54-42 5・6位決定戦 VS 甲府商業  55ー75   応援ありがとうございました。     &nbs...

2025年5月13日

【陸上競技部】高校総体

5月4(日)・7(水)・8(木)の3日間に渡り、山梨県高校総体陸上競技の部が行われました。 大変よく健闘し、出場選手の多くが自己記録を更新。 これまでの練習の成果、成長を大きく感じることができました。 今回の結果を受け、3名の選手が6月に栃木県で行われる関東大会への出場権を獲得。 これからもさらなる記録向上を目指し、努力を重ねていきたいと思います。   ◯男子500...

2025年5月13日

【卓球部】関東予選(シングルス・ダブルス...

5月10,11日に関東大会県予選(シングルス・ダブルス)が緑が丘スポーツ公園体育館で行われました。 応援ありがとうございました。来月のインターハイ予選に向けて、さらに練習を重ねていきたいと思います。 シングルス 3回戦進出 山下さん  2回戦進出 堀口さん 1回戦進出 小林さん 堀内さん   ダブルス 2回戦進出 佐々⽊さん・小林さん 山下さん・小宮さ...

2025年5月9日

【卓球部】高校総体(関東予選 学校対抗)

5月7日に高校総体(関東予選 学校対抗)に男女各チームが参戦しました。 部長の佐々木さんが開会式で選手代表として宣誓を行いました。   男子の1回戦は塩山高校とです。1-3で敗退しました。試合の様子です。 女子の1回戦は吉田高校とです。2-3で敗退しました。試合の様子です。

2025年5月6日

ヨット部 後藤一太 JOC杯優勝!!

令和7年5月3日(土)~5(月)の期間、和歌山県で行われた大会に出場してきました。   令和7年度 JOCジュニアオリンピックカップ大会         JSAFジュニア・ユースセーリングチャンピオンシップ        29erクラス オープン 優勝    全国大会での優勝という結果を残すことができました。 多くの方に支えられてこの結果を得る...

2025年5月2日

陸上競技部・第1回やまびこ記録会

4月27日(日)に都留市やまびこ競技場で第1回やまびこ記録会が行われました。 高校総体への調整の一環として一部の選手が出場。 実戦を通していくつかの課題が挙がりましたが、総体ではベストパフォーマンスが発揮できるよう、残された1週間でしっかり修正していきたいと思います。   〇女子400m  第1位 志村(悠)(2年)   〇女子800m  第...

2025年4月16日

陸上競技部・小瀬カーニバル(4/12・1...

4月12日(土)・13日(日)の2日間に渡り、第39回小瀬カーニバル大会が行われました。 初日は暑さと強風、2日目は雨と寒さ、気象条件には恵まれなかったものの、実戦を通して多くの収穫を得ることができました。 残された3週間でさらに実力を高め、体調管理に万全を期して高校総体に臨みたいと思います。   〇男子5000mW  第3位 中村(真)(3年) &nbs...

2025年4月8日

陸上競技部・山梨県記録会(4/6)

4月6日(日)に、今年度の開幕戦として第56回山梨県記録会に出場しました。 更新まで至らなかったものの、多くの選手が自己記録近辺の記録をマーク。 試合勘を取り戻すことを目的として臨んだ中、冬季トレーニングの成果を十分に感じることのできるシーズン初戦となりました。   ◯男子3000m  奥脇(一)(3年) 自己新記録  中村(真)(3年) 自己新記録 ...

2025年3月27日

後藤歩レオンス君 全国選抜大会3位銅メダ...

3月26日金沢市で行われたウエイトリフティングの全国選抜大会において、後藤歩レオンス君が3位に入賞銅メダルを獲得しました。全体の5位で迎えた最後のC&Jで126kgを成功!大逆転で表彰台に上がりました。1月の関東選抜大会を制し、自信と実力をつけ、さらなる大舞台で躍動しました。

2025年3月17日

剣道部 追い出し稽古

3月15日、先日卒業を迎えた部員を送り出すための稽古会を行いました。 OBも来校し、追い出し稽古に花を添えてくださいました。 また、歴代の面タオルがそろい、歴史と伝統を感じる稽古会となりました。 改めて、卒業おめでとうございました。いつでも格技場に顔を出してください。