部活動

2019年10月26日

ソフトテニス部 新人大会結果

9月14日(土) 令和元年度山梨県ソフトテニス新人大会(個人) 男子  長田光人・加藤大輝  1回戦敗退 女子  志村彩乃・川村涼花  ベスト16 及川叶恵・石川ひばり ベスト32 渡邊奈南・佐藤乃愛  2回戦敗退 高村美有・山﨑蓮華  2回戦敗退   2年次女子、志村・川村ペアが来年度関東予選の シード権を獲得することができました。 ...

2019年10月26日

陸上部・グランプリ2019(9/8)

9月8日(日)に山梨中銀スタジアムにおいて山梨陸上グランプリ2019が行われました。 各自が成果と課題を得ることができ、2週間後に迫った新人大会へ向けて良いステップとなりました。   女子棒高跳 第3位 小俣美月(3年)   男子やり投 第5位 渡邊成基(2年)   高校男子砲丸投 第5位...

2019年10月26日

陸上部・第4回山梨県長距離記録会(9/7...

9月7日(土)に行われた2019年度第4回山梨県長距離記録会へ長距離ブロックの選手が参加しました。 試験明けで気温も高く、苦戦を強いられましたが   男子3000m 小林真翔(3年) 男子3000m 渡部弥人(3年) 女子1500m 渡邊日菜子(1年)   の3名が自己記録を更新することができました。 &nbs...

2019年9月9日

ウエイトリフティング部

ウエイトリフティング部   県高校総体 男子個人 67kg級  三浦 大海  第2位 +102kg級  天野 輝人  第1位 +102kg級  外川   航  第2位 女子個人 +76kg級  廣瀬 愛子  第1位     第52回 関東高等学校ウエイトリフティング競技大会...

2019年9月9日

陸上部・関東選手権(8/23〜25)

8月23日(金)〜25日(日)の3日間、群馬県・正田醤油スタジアム群馬において第92回関東陸上競技選手権大会が開催されました。 本校からは県予選を勝ち抜いた7種目6名の選手が出場。 集大成として臨んだ3年次生、高校で初の県代表となった2年次生、各選手がそれぞれの目標を胸に、大学生・社会人も出場するハイレベルな関東大会へと挑みました。   ...

2019年9月9日

陸上部・相模原フィールドリレー記録会(8...

8月18日(日)に神奈川県で行われた、第10回相模原市フィールド・リレー公認記録会に5名の選手が参加しました。 出場種目全てでベスト記録を更新し上位入賞と、充実した大会となりました。   ◯渡部弥人(3年) 一般高校男子走幅跳 第4位 ※自己新記録   ◯鈴木秀岳(2年) 一般高校男子三段跳 第3位 ※自己新記録 ...

2019年9月9日

男子バレーボール部・県高校秋季バレーボー...

8月31日・9月1日に山梨県高校秋季バレーボール大会が行われました。 1日目は4チームグループ戦、2日目は各グループ1位~4位トーナメント戦が行われました。 結果、3位トーナメント優勝することができました。 ご声援ありがとうございました。 【予選グループ戦】 北稜 0(15ー25,5ー25)2 駿台甲府 北稜 0(19ー25,21ー25)2 ...

2019年9月9日

陸上部・ふじざくら交流練習会(8/2)

8月2日(金)にふじざくら支援学校の生徒と交流練習会を、昨年に引き続いて実施しました。 ウォーミングアップとしてビートランニング、その後ブロック別での専門練習、最後は全員での混合リレーで締めくくりました。  

2019年9月9日

陸上部・国体選考会(7/14・20)

7月14日(日)・20日(土)の2日間に渡り、国民体育大会山梨県選考会が行われました。 前半シーズンを締めくくり、各自が夏のトレーニングの目標を定める大会となりました。       少年男子A5000m 第1位 金森 蓮(3年) ※自己新記録 第6位 勝俣琉斗(2年) 第7位 小林颯太(2年...

2019年9月9日

陸上部・やまびこ記録会(6/30)

6月30日(日)に都留市やまびこ陸上競技場において、2019年度第2回やまびこ記録会が行われました。 本校からは2名の出場でしたが、ともに好成績を収めました。   渡邊成基(2年) 一般高校男子やり投 第2位 ※高校生トップ 小林颯太(2年) 一般高校男子800m 自己新記録