富士北稜高校 > 部活動 部活動 2019年9月9日 陸上部・富士吉田選手権(6/29) 6月29日(土)に北麓公園陸上競技場において富士吉田市陸上競技選手権が行われました。 地元の大会で、多くの選手が上位で活躍しました。 高校生男子100m 第2位 川村涼介(1年) ※自己最高記録 高校生男子200m 第2位 鈴木秀岳(2年) ※自己最高記録 ... 2019年9月9日 陸上部・山梨県選手権(6/22・23) 6月22日(土)・23日(日)に県内最大の競技会である山梨県陸上競技選手権大会が行われました。 大学生・社会人選手も多く参加する中 健闘を見せ、7名が8月の関東陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。 女子棒高跳 第2位 小俣美月(3年) ※高校生トップ 男子3000mSC ... 2019年7月20日 第101回全国高等学校野球選手権大会山梨... 令和元年7月20日(土)、山日YBS球場にて4回戦対山梨学院高校の試合が行われました。選手と応援団が一丸となって頑張りましたが、0対6で勝利することはできませんでした。これまでたくさんの皆さんに応援していただき、ありがとうございました。ベスト8という結果で夏の大会は終わりましたが、また秋季大会に向けて日々の努力を重ねていきたいと思います。 2019年7月17日 第101回全国高等学校野球選手権大会山梨... 令和元年7月17日(水)、3回戦の試合が山日YBS球場にて対甲府東高校と行われました。試合の結果、7対3で勝利することができ、春季大会に続きベスト8進出となりました。雨天順延が続いた試合でしたが、今日は晴天に恵まれ晴れ晴れとした気持ちで戦うことができました。多くの皆さんの応援、ありがとうございました。次は、ベスト4をかけて、7月20日(土)に山梨学院高校と対戦します。引き続き応... 2019年7月10日 第101回全国高等学校野球選手権大会山梨... 令和元年7月10日(水)、富士北麓球場にて本校の試合が行われました。 2回戦 対 韮崎高校 7 対 2 で勝利しました。 本日は、3年次生、応援委員、吹奏楽部、放送部、生徒会で応援してきました。 3回戦は、7月15日の予定です。 多くの皆さんの応援をお願いします。 2019年6月24日 陸上部・関東大会(6/14~17) 6月14日(金)~17(月)の4日間にわたり、茨城県笠松運動公園陸上競技場において関東高等学校陸上競技大会が行われました。 本校からは県高校総体を勝ち抜いた7種目6名の選手が参加。 インターハイへの出場権を獲得することはできませんでしたが、大舞台で堂々と競技を行いました。 有坂月華(3年) 女子円盤投 ※北稜高校新記録 女子砲丸... 2019年6月18日 陸上部・第2回山梨県長距離記録会(6/9... 6月9日(日)に山梨中銀スタジアムで行われた、2019年度第2回山梨県長距離記録会に長距離ブロックの選手6名が出場しました。 男子1500mで長田琉玖(3年)が北稜高校新記録 男子3000mで平井凜空(1年)が自己新記録 と2名が記録更新となりました。 2019年6月18日 男子バレーボール部・インターハイ予選 男子バレーボール部・インターハイ予選 【1回戦】 北稜 2(25ー18,25ー17)0 北杜 【2回戦】 北稜 0(12ー25,8ー25)2 日川 ご声援ありがとうございました。 2019年6月11日 陸上部・学年別大会(5/18) 5月18日(土)に山梨県高等学校学年別大会が行われました。 前週の総体のリベンジや関東大会へ向けてのリハーサル、新種目への挑戦など、各選手がそれぞれの目標を定めて競技に臨みました。 特に新入生にとってはデビュー戦となり、現時点の自分の実力を知り、今後の目標を定めることができました。 ☆女子A棒高跳 第2位 小俣美月(3年) ... 2019年6月11日 陸上部・高校総体 陸上部・高校総体 高校総体陸上競技の部は5月3日(金)・8日(水)・9日(木)の3日間の日程で行われました。 女子円盤投 第3位 有坂月華(3年) ※北稜高校新記録 女子棒高跳 第3位 小俣美月(3年) ※自己タイ記録 男子ハンマー投 第4位 小佐野颯(3年) ※自己新記録 女子砲丸投 第4位 有坂月華(3年... 26 / 45« 先頭«...1020...2425262728...40...»最後 »