部活動

2023年5月26日

祝 関東大会出場

陸上競技部 自転車部 ヨット部   3つの部が関東大会への出場権を得ました!     ○陸上部                     &...

2023年5月1日

陸上競技部・小瀬カーニバル(4/15・2...

4月15日(土)と23日(日)の2週2日間に渡り、第37回小瀬カーニバルが実施されました。 高校総体の前哨戦として臨み、多くの選手が自己記録を更新。 実戦を通して多くの収穫を得ることができた大会となりました。 残された2週間でさらに実力を高め、体調管理に万全を期して高校総体に臨みたいと思います。   〇女子400mH 1第4位 小林(愛)(2年...

2023年4月29日

男子サッカー県総体1回戦

本日、押原公園グラウンドにて山梨県総体の1回戦が行われました。 甲府昭和高校と対戦しましたが、0-8で敗退しました。ケガ人も多くベストなコンディションではない中で、選手は力を出し切ったと思います。インターハイ予選に向けて更に力をつけていきたいと思います。応援ありがとうございました。  

2023年4月14日

陸上競技部・山梨県記録会(4/9)

4月9日(日)に第54回山梨県記録会に出場しました。 県内のトラックアンドフィールドとしても、本校の多くの部員にとっても本年度最初の大会。 思うように力が発揮できなかった、と反省が出る中でも多くの選手が自己記録を更新。 冬季に積み重ねた努力の成果を実感することができました。 総体へ向け、ここからさらなるレベルアップを目指して頑張っていきたいと思います。   ...

2023年4月14日

陸上競技部・第1回山梨県長距離記録会(4...

4月2日(日)に令和5年度第1回山梨県長距離記録会へ男子長距離ブロックの選手が出場しました。 シーズン初戦ということで例年苦戦する記録会でしたが、今回は出場選手全員が自己記録を更新。  年度初めの競技会として幸先の良いスタートを切ることができました。    男子1500m 若山(暖)(2年) 自己新記録 男子1500m 上小澤(柊)(2年) 自己新記録 ...

2023年3月20日

【ソフトボール部】新入生練習参加について

新入生の皆様   富士北稜高校のソフトボール部では春休みの新入生の練習参加をおこなっています。 入部を考えている生徒や入部しようと思っている生徒の皆さんはぜひ参加してみてください。 初心者大歓迎です!道具を貸し出します! また、見学だけでも可能です! 強制ではありませんので、無理をせずに自分のペースで参加してみてください。 参...

2023年2月13日

陸上競技部・新人駅伝(1/28)

1月28日(土)に山梨県高等学校新人駅伝競走大会が行われました。 男子については照準を合わせて臨んだこの大会。質の高いトレーニングを重ねてきた成果を発揮し、前半区間で北稜高校最高タイムをマークするなど快走を見せました。 ソフトボール部の力を借りての出場となった女子についても好走。各選手が粘り強い走りで、見事に目標記録を大幅に上回るタイムでのゴールとなりました。 ...

2022年12月20日

陸上競技部・川崎国際駅伝(12/18)

12月18日(日)に神奈川県で行われた川崎国際EKIDEN2022に男子2チーム・女子1チームが出場しました。 元日本代表から市民ランナーまで、レベルの幅の広い駅伝大会でしたが、チームとしても個人としても上位で走ることができました。 今回の経験を、来月の新人駅伝に繋げていきたいと思います。   〇ハーフ3人制駅伝部門:学生・一般男子・男女混成の...

2022年12月19日

第39回プログラムコンテスト

12月16日(金)に第39回工業系高校プログラムコンテストが都留市の産業技術短期大学校で行われました。 本校では、電気情報系列の2,3年次生それぞれ1チームづつが競技部門に参加してきました。 惜しくも入賞はできませんでしたが、日頃の成果を十分に発揮できたのではないかと思います。  

2022年12月19日

山梨大学燃料電池ナノ材料研究センター見学

12月15日(木)に電気情報系列3年次の課題研究で、「燃料電池」に取り組んでいるグループが、山梨大学燃料電池ナノ材料研究センターを見学してきました。最先端技術の研究現場を肌で感じることで、生徒には良い体験になったと思います。お忙しい中対応して頂きありがとうございました。