学校行事

2019年9月9日

オープンスクール

令和元年8月17日(土)に中学3年生とその保護者を対象に、オープンスクールが行われました。 大勢の中学生のみなさんが、各系列の説明や体験授業、部活動や施設のようすなど、本校総合学科高校のしくみを知っていただきました。 高校進学の参考にして欲しいと思います。    

2019年7月1日

第16回 紅稜祭

6月27日(木)と28日(金)の2日間、『共鳴 ~青春を叫べ~』をテーマにして第16回紅稜祭が行われました。  

2019年4月27日

公開授業・PTA総会

4月27日(土)、公開授業とPTA総会が行われました。ゴールデンウイーク初日のお忙しい中、来校いただきありがとうございました。 PTA総会では、本年度の新役員が承認され、昨年度の役員からバトンを引き継ぎました。旧役員の皆様お世話になり、ありがとうございました。    

2019年4月27日

高校総体壮行会

4月26日、高校総体に向けての壮行会が行われました。各部の選手はユニホームに着替え、総体への意気込みを発表し、生徒たちからの応援エールを受けました。それぞれの目標に向かって頑張ってきてください。  

2019年4月24日

応援練習1日目

4月24日放課後、体育館にて応援団による1年次生への応援練習が行われました。姿勢、声出し、校歌、エールなどの練習を精一杯がんばりました。

2019年4月24日

自転車・バイク点検

4月23日、通学で使用している自転車とバイクの安全点検が地元の販売店様のご協力のもと行われました。 毎年、安全点検をしていただき感謝いたします。

2019年4月24日

避難訓練

4月22日、地震を想定した避難訓練を行いました。全員無事に避難したところで教頭先生から講評をいただきました。

2019年4月17日

系列説明会

4月16日、1年次生を対象に系列説明会が行われました。各系列主任の先生方から、系列で学ぶ内容を詳しく聞きました。特に注意する点は決定後の変更ができないので、他人に流されずに自分自身が学んでみたいことをしっかりと見極めて決めるようにとのことでした。来週から始まる「産業社会と人間」の授業の中で、福祉健康系列、総合ビジネス系列、電気情報系列、機械テクノロジー系列、建築デザイン系列、教...

2019年4月11日

身体計測・スポーツテスト

4月11日、昨日の雪模様から一転、晴天となりました。今日も元気に全校揃って身体計測とスポーツテストを行いました。

2019年4月10日

部活動紹介

4月10日午後、部活動紹介が視聴覚室で行われました。1年次生は全員入部となるため、各部の説明を熱心に聞いていました。