学校行事

2019年12月12日

2日目 2年7組

2日目、2年7組のようすです。 体験王国むら咲むらで、芭蕉紐アクセサリー作りやシーサーの色つけを行いました。旅の思い出になりました。  

2019年12月12日

2日目 2年6組

2日目、2年6組のようすです。 古宇利島ハートロックでは、思わず裸足になってポーズをとってしまいました。 美ら海水族館では、バックヤードの見学もでき、充実した時間を過ごしました。 写真もたくさく撮りました。      

2019年12月12日

2日目 2年5組

2日目、2年5組のようすです。 ひめゆり平和祈念資料館では、平和の尊さを強く感じました。 美ら海水族館と古宇利島ビーチでは、自然の豊かさを知ることができました。  

2019年12月12日

2日目 2年4組

2日目、2年4組のようすです。  

2019年12月12日

2日目 2年3組

2日目、2年3組のようすです。  

2019年12月12日

12月12日(木) 2日目 首里城公園

2日目、ホテルを出発して首里城公園に向かうクラスが幾つかありました。本日より、先日の火事で焼失した首里城の見学や公園内の散策を行いました。  

2019年12月12日

12月12日(木) 2日目 ホテルでの朝...

2日目の朝を迎えました。まだ眠り足りないようすの人もいるようですが、しっかり朝食を食べてクラス別行動に出掛けましょう。  

2019年12月12日

12/11 1日目のホテルにて

1日目の活動を終え、ホテルに到着しました。部屋長会議のようすです。 早朝からの一日で疲れたと思います。今夜はゆっくりと休んで下さい。

2019年12月11日

国際通りに到着

12月11日(水)夕、国際通りに到着しました。これから、グループに分かれて自主研修に出掛けます。

2019年12月11日

平和祈念堂での平和学習

12月11日(水)午後、平和祈念堂にて平和学習が行われ、沖縄戦争体験講話を聞き、生徒代表がお礼の言葉を講演者に述べ、先日学校で作った千羽鶴を各クラスの代表が献鶴しました。沖縄戦の悲惨さを知り、平和の尊さを強く感じた時間となりました。この後は、国際通りへ移動し自己研修を行います。