富士北稜高校 > 学校行事 学校行事 2021年6月7日 3年次進路ガイダンス 6月4日(金)定期試験最終日の午後、3年次生対象の進路ガイダンスが行われました。 就職希望と進学希望に分かれて説明を受けました。 首都圏の新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴い、来校できなかった大学、短大、専門学校はリモートでの説明会となりました。 定期試験終了直後の進路ガイダンスで、疲れたようすの生徒もいましたが将来への第一歩が踏み出せたことでしょう。 ... 2021年6月7日 県総体納め式・関東大会壮行会 6月4日(金)定期試験終了後、5月に行われた山梨県高等学校総合体育大会の納め式と関東大会出場壮行会が行われました。 各クラスでのテレビ放映でしたが、県総体の結果は各部すばらしいものばかりでした。 中でも関東大会へ出場する部には事前収録に協力してもらい抱負を話してもらいました。 練習の成果を発揮してきて欲しいです。 放送室からの配信のようすです。 &... 2021年5月27日 入試情報を更新しました オープンスクール・学校説明会の案内はこちら 入試に関する情報はこちら 2021年5月20日 自転車・バイク点検 5月20日(木)、生徒が登下校に使用する自転車とバイクの整備点検が、富士吉田市内の自転車販売店のご厚意により行われました。 一台一台を丁寧にチェックし、軽微な整備箇所はその場で調整してくださいました。 これからも交通安全にも気を付けながら、大切に自転車やバイクを乗っていきます。 本日はありがとうございました。 2021年5月10日 生徒総会 5月7日(金)に生徒総会が放送室からの生放送で行われました。 校長先生からはじめに「自主性のある生徒会」についてのお話をしていただきました。 続いて生徒会長から、「令和2年度の活動報告および会計決算報告」、「令和3年度の活動計画および会計予算」、「第18回紅稜祭について」提案され可決承認されました。 今年度の生徒会活動が本格的にスタートしました。 &nb... 2021年4月30日 防災避難訓練(火災) 今回は、三密を避けるために「正面ロータリー」と「校舎と校舎の間の駐車場」の2か所に避難しました。 生徒と職員は避難経路を確認し、安全かつ迅速に避難することが出来ました。 2021年4月30日 令和3年度 山梨県総合体育大会壮行会 令和3年4月23日(金)に本校視聴覚室において県総体の壮行会が行われました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、選手が順番に登場し挨拶しました。 吹奏楽部は視聴覚室にて、入場曲と退場曲を演奏してくれました。 その模様を放送部がカメラを回して教室テレビへ生配信を行いました。 校長先生をはじめ教頭先生方も激励に駆けつけて下さり、壮行会を盛り上げてください... 2021年4月30日 令和3年度入学式 令和3年度4月8日(木)に本校体育館において入学式が行われました。 新入生200名が塩入校長より入学を許可されました。 2021年4月13日 新型コロナウィルス感染症 欠席届を更新し... 在校生の方 ページ下部からダウンロードしてください。 2021年4月8日 令和3年度 入学式 校長式辞 入学式の校長式辞については こちらからご覧ください。 20 / 41« 先頭«...10...1819202122...3040...»最後 »