富士北稜高校 > 2025年 > 6月 2025年6月 2025年6月16日 【卓球部】令和7年度 全国高等学校総合体... 6月14、15日に緑が丘体育館にて行われたインターハイ予選(シングルス・ダブルス)に参加しました。 シングルス 男子 2回戦進出 小宮さん 渡邉嶺さん ダブルス 2回戦進出 小俣さん・村上さん 大谷さん・刑部さん 女子 ダブルス 2回戦進出 森さん・デロスレイエスさん 堀内さん・渡邉結さん 学校対抗(6月21日大月市 ... 2025年6月13日 3年次進路ガイダンス 6月13日(金)PM 3年次進路ガイダンス 進学希望者と就職希望者に分かれて説明や講演を受けました。 大学・短大・専門学校の進学希望者は、体育館を中心に少人数対面形式での説明会、看護医療系・公務員・就職希望者は3つの会場に分かれ講演を受けました。 各ブースや会場では、一生懸命メモを取りながら聞き入る姿を見ることができました。将来への第一歩を踏み出しました。3年次生一丸とな... 2025年6月13日 剣道部 高校総体団体戦 女子 8位入賞 男子 初戦敗退 初心者で始めた3年生が公式戦で勝つことができるようになり、 感慨深い気持ちでいっぱいになりました。 2025年6月12日 後藤歩レオンス君 関東大会制覇! 6月7日栃木県小山市にて行われた、 第58回関東高等学校ウエイトリフティング競技67kg級において、 3年生の後藤歩レオンス君が優勝しました。 後藤君は1月の関東選抜大会に続き関東大会を制しました。 次は8月に鳥取県で行われるインターハイにて表彰台を目指します。 2025年6月9日 本日より牛乳提供開始 本日6/9(月)より山梨県牛乳普及協会による牛乳の提供がはじまりました。 練習を終えた運動部の生徒たちが、早速おいしく頂きました。 2025年6月9日 陸上競技部・富士山GXトラックゲームス 6月7日(土)に開催された富士山GXトラックゲームスに、男子長距離の選手が参加しました。 定期試験明けの練習の一環としての出場でしたが、その中でも自己記録を更新する選手もおり、着実な実力アップを感じることができました。 またこの大会では特別招待レースが実施され、日本記録に迫るハイレベルなレースを目の前で見ることができました。 今回受けた大きな刺激を、今後のより一層のレベル... 2025年6月5日 2年次進路行事 本日2年次生を対象に、夏休みに行われる「オープンキャンパス・就業体験」の事前指導が行われました。 進路主事から全体に向けての話をいただき、その後それぞれに分かれて説明を受けました。来年度の進路選択に向けて学校を知る、企業を知る機会になります。ぜひ有意義な体験になるよう取り組んでください。 2025年6月3日 陸上競技部・県選手権 5月31日(土)・6月1日(日)の2日間に渡り、山梨県陸上競技選手権大会が行われました。 標準記録突破者のみの出場ではありましたが、大学生・社会人選手も多く参加する県内最大規模の競技会において健闘しました。 今大会の成績から、8月に埼玉県で行われる関東選手権へ1名の出場が決定しました。 〇女子400mH 第7位 志村(悠)(2年) 関東選手権出場権獲得 ... 2025年6月2日 2年次『地域探究』 講師よりインプット&... 富士北稜高校の総合的な探究の時間では1年次の後期から「地域探究」を行っています。5月30日(金)の2年次の授業は,探究している各テーマごとに市役所から講師の先生方に来校していただき,各テーマにおける富士吉田市の現状をお話しくださいました。これをもとにさらに探究を深めていきます。 2025年6月2日 【よのなか科】短縮授業のお知らせ 以下の日程は短縮時間割(授業13:10~14:00(50分)、リフレクション14:10~14:50(40分))と なります。 6/16、6/23、6/30、9/8、10/27 2 / 3«123»