富士北稜高校 > 教育活動 > 建築デザイン系列 建築デザイン系列 2024年12月16日 1年生を対象にした福祉講話 12月13日(金) 福祉に対する理解と関心を深め、他を思いやる心を育む目的で、今年も1年次生対象に福祉講話が開催されました。講師の小林俊介氏は、現在電動車いすを使われていて、山梨県のボッチャ競技をはじめ様々なことにチャレンジしている方です。 近年では様々な施設にバリアフリーや障害を持った方への配慮を目にするが使い手のことを考えた場所はまだ、少ないと話してくれました。本校では建... 2023年12月13日 工業科1年次企業・現場見学 12月12日(火)に工業科1年次生が企業・現場見学に行ってきました。 機械テクノロジー、電気情報系列は地元製造業2社を見学、建築デザイン系列は西桂役場の建設現場などを見学に行ってきました。 生徒達は初めて見る製造現場で、非常に興味を持ちながら見学し、積極的に質問なども行っていました。 今日の体験を今後の進路に向けて役立ててもらえたらと思います。 &nbs... 2023年11月10日 現場見学~建築デザイン系列~ 11月8日(水)に、株式会社飯塚工業様のご協力で、建築デザイン系列の2年生が、建設会社新設工事現場と中学校部室改修工事の二か所の工事現場を見学しました。 実際の建設現場を見ることで、「学校で学んでいることが社会でどのように活用されているか」が少しでも感じることができたででしょうか?建設業に興味をもってくれたでしょうか? 幸運にも? 花鳥山一... 2020年4月30日 建築デザイン系列の生徒へ 建築デザイン系列の生徒へ 5月1日19:00~、5月2日19:00~に日建学院のYouTubeライブ配信が行われますので、都合を付けて見るようにしてください。 日建学院は建築関係の資格取得に向けた講座を多数行っており、わかりやすく説明してくれます。これから学ぶ内容に大きくかかわりますので、メモを取りながら見るように。 5月1日 19:00~... 2020年3月12日 建築デザイン系列1年生へ 実習着の採寸を行いますので下記の日程で集合してください。 日時:令和2年3月18日(水曜日)10時20分集合 時間厳守 集合場所:3号棟2階製図室 建築デザイン系列主任 髙橋 涼太郎 2 / 2«12