富士北稜高校 > 部活動 > ウエイトリフティング部 ウエイトリフティング部 2024年6月10日 関東大会入賞 ウエイトリフティング部 6月8・9日、東京駒沢オリンピック公園において第57回関東高等学校ウエイトリフティング大会が行われました。本校から3名が出場し全員が県内予選記録を更新し入賞を果たしました。結果は以下の通りです。ご声援ありがとうございました。 太野隼翔(3年)81kg級 6位入賞 守山武志(3年)81kg級 5位入賞 山本琉輝(3年)89kg級 3位表彰台 2024年5月17日 県高校総体 5月8日~10日にかけて県高校総体が開催され、運動部の生徒が出場しました。 日頃の練習の成果を発揮し、関東大会出場権を獲得するなどの結果を残した部活動もありました。 お疲れさまでした。 総体結果 男子サッカー部 〇1回戦 富士北稜0-4富士河口湖 女子サッカー部(日大明誠と合同参加) 〇1回戦 富士北稜・日大明誠0―14日本航空... 2024年3月26日 全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜... 3月24~26日、石川県金沢市を会場に全国選抜大会が開催され、 本校から以下の2名の選手が山梨県代表として出場しました。 81kg級に出場した 2年 守山 武志 は全国11位 89kg級に出場した 2年 山本 琉輝 は全国6位で入賞(写真右端)を果たしました。 1月の関東大会に続き、全国の場でも活躍している本校ウエイトリフティング部は 2年生、1年... 2024年1月16日 関東大会入賞!ウエイトリフティング部 令和6年1月13日(土)~14日(日)の2日間、東京の駒沢オリンピック公園を会場に、第39回関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会が行われました。 本校から3名の選手が出場し 男子81kg級で 太野隼翔が5位 男子89kg級で 山本琉輝が準優勝(写真) 同じく 守山武志が5位 と、見事全員が入賞を果たしました。 。  ... 2019年9月9日 ウエイトリフティング部 ウエイトリフティング部 県高校総体 男子個人 67kg級 三浦 大海 第2位 +102kg級 天野 輝人 第1位 +102kg級 外川 航 第2位 女子個人 +76kg級 廣瀬 愛子 第1位 第52回 関東高等学校ウエイトリフティング競技大会... 2018年7月6日 全国大会大会出場競技・野球選手権大会 壮... 平成30年6月26日(金)、全国大会出場競技および野球選手権大会の壮行会が行われました。 定期試験直後の壮行会でしたが、全校生徒で選手の激励を行いました。 全国大会へは、ウエイトリフティング部、自転車部、ボート部、商業実務競技部が出場します。 野球選手権大会は、7月7日(土)午前に開会式が行われ、その後13:00から山... 2018年7月3日 ウエイトリフティング部 インターハイ県予... インターハイ県予選(平成30年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会山梨県予選)、 全国高校女子ウエイトリフティング競技選手権大会県予選についての報告 ・女子53kg級 宮下 菜々花 1位、白須 かいり 2位 ・女子58kg級 杉田 優花 1位 ・女子+75kg級 廣瀬 愛子 1位 ※ 宮下... 2018年7月3日 ウエイトリフティング部 ウエイトリフティング部 ○第51回 関東高等学校ウエイトリフティング競技大会(千葉県 松戸市)について ・62kg級 大森 要治 4位 ・女子53kg級 宮下 菜々花 6位 ・105kg級 渡邉 将太 優勝 2018年5月10日 高校総体 ウエイトリフティング部 結果② 高校総体 ウエイトリフティング部 結果 女子学校対抗 1位 スナッチ C-ジャーク トータル 女子53㎏級 1位 宮下 菜々花 55㎏ 県高校新記録 68㎏ 123㎏ 女子53㎏級 2位 白須 かいり 43㎏ 63㎏ 106㎏ 女子58㎏級 1位 杉... 2018年5月9日 高校総体 ウエイトリフティング部 結果 高校総体 ウエイトリフティング部 1日目結果 スナッチ Cジャーク トータル 女子53㎏級 1位 宮下 菜々花 55 県高校新記録 68 123 女子53㎏級 2位 白須 かいり 43 63 106 女子58㎏級 1位 杉田 優花 50 55 ... 2 / 3«123»