富士北稜高校 > 部活動 > ウエイトリフティング部 ウエイトリフティング部 2025年8月27日 インターハイ優勝報告会 本日、インターハイ優勝報告会が県庁で行われ、教育長から労いのお言葉をいただきました。 本校からは、ウエイトリフティング競技の CーJ 種目で全国優勝を果たした後藤 歩レオンス君が出席しました。 10月の国民スポーツ大会への出場も決定しているので、そこでも良い成績が残せるよう指導に努めます。 2025年8月25日 後藤君 関東選手権も制す! 8月23日群馬県前橋市で行われた関東選手権大会(国民スポーツ大会関東ブロック大会)67kg級に、山梨県代表として出場した後藤歩レオンス君が優勝し、6月の関東大会に続き関東を制しました。全国大会でも2位になった実力を安定して発揮し、6本の試技すべてを成功させる貫禄勝ちでした。 2025年8月20日 ㊗後藤歩レオンス君 インタ... 鳥取県米子市で行われた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)ウエイトリフティング67kg級において、3年生の後藤歩レオンス君が準優勝しました。また、種目別クリーン&ジャーク競技においては、自己ベストを更新する135Kgを挙げ1位となりました。後藤君は高校から競技を始め、主顧問の熱心な指導のもと、本校の部員や他校の選手らと切磋琢磨する中で成長し、6月には関東大会を制しました。全... 2025年7月6日 納め式・壮行会 7月4日(金)に納め式・壮行会が行われました。 校歌斉唱や生徒会を中心に全校生徒からの応援エールが送られました。 野球の夏季大会、各部の全国総体等を目前に控えています。 ぜひ全力を尽くしてきてください。 2025年6月16日 ㊗後藤歩レオンス君 インタ... 6月14日、吉田高校を会場にウエイトリフティングの全国高校総体(インターハイ)県予選が行われ、本校から5名の選手が出場しました。その結果、先日関東大会を制した後藤君が出場権を獲得しました。他3年生2名、2年生2名もそれぞれ日頃の練習の成果を発揮してくれました。インターハイに出場しない3年生はここで引退となりますが、ここまで取り組んできた成果を自らの進路に生かしてくれるものと思い... 2025年6月12日 後藤歩レオンス君 関東大会制覇! 6月7日栃木県小山市にて行われた、 第58回関東高等学校ウエイトリフティング競技67kg級において、 3年生の後藤歩レオンス君が優勝しました。 後藤君は1月の関東選抜大会に続き関東大会を制しました。 次は8月に鳥取県で行われるインターハイにて表彰台を目指します。 2025年3月27日 後藤歩レオンス君 全国選抜大会3位銅メダ... 3月26日金沢市で行われたウエイトリフティングの全国選抜大会において、後藤歩レオンス君が3位に入賞銅メダルを獲得しました。全体の5位で迎えた最後のC&Jで126kgを成功!大逆転で表彰台に上がりました。1月の関東選抜大会を制し、自信と実力をつけ、さらなる大舞台で躍動しました。 2025年1月20日 後藤君 重量挙げ関東選抜大会制覇! 1月18日(土) 埼玉県上尾市で行なわれた関東高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会67kg級に出場した、2年生の後藤歩レオンス君が見事優勝しました。スナッチは硬さがみられ3位と出遅れましたが、得意のジャークでスナッチ1位の栃木の選手を逆転、自身関東大会初優勝を果たしました。高校から競技を始めて力をつけ、関東の大舞台で頂点に立ちました。次は3月の全国選抜大会にチャレンジします... 2024年8月20日 第78回 国民スポーツ大会関東ブロック大... 8月16~18日に山梨市民総合体育館で行われた、国民スポーツ大会(旧国体)関東ブロック大会ウエイトリフティング競技に、山本琉輝君(3年)が山梨県代表として89Kg級に出場。スナッチ競技で2位につけ、C&Jで1位となり、トータル1位見事逆転で優勝を果たしました。 2024年6月17日 2024インターハイ4名出場決定!~ウエ... 15日吉田高校で行われたインターハイ県予選で、以下の4名の選手が8月1日から長崎県諫早市で行われるインターハイ(全国高等学校総合体育大会)の出場権を獲得しました。山梨県の代表として本番に向けより一層練習に励み、記録も含め成果をあげるべく日々精進します。 【代表権獲得選手】 太野隼翔(81kg級 3年) 守山武志(81kg級 3年) 山本琉輝(89kg級 ... 1 / 3123»