学校行事

2021年7月6日

各種書類(在校生の方 下部)を更新

新型コロナウィルスに関する 欠席届 健康観察票 ワクチン接種報告書 および 欠席届ワクチン接種記載例説明 等の書類を更新しました。   在校生の方へはこちらから

2021年6月25日

令和3年度 紅稜祭

6月24日 ステラシアターで各クラスによるステージ発表 25日 校庭で体育祭 が行われました。  

2021年6月22日

学園祭のバザーの中止のお知らせ

本校保護者および地域の方へ   平素は、本校教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。   今年度の学園祭でのバザーは、新型コロナウィルス感染症対策のため、中止いたします。 また、同様に学園祭も公開いたしませんのでよろしくお願いいたします。

2021年6月8日

㊗関東大会出場

  生徒会本部役員の生徒が、校舎の懸垂幕を掛け替えてくれました。 この懸垂幕のとおり、5つの運動部が関東大会出場権を手にすることができました。 もうすでに大会が始まっている競技もありますが、ぜひ全力を尽くして頑張ってほしいと思います。 リモート壮行会では「自分に克つ」「チーム富士北稜」という言葉をおくらせていただきました。 大きな...

2021年6月7日

3年次進路ガイダンス

6月4日(金)定期試験最終日の午後、3年次生対象の進路ガイダンスが行われました。 就職希望と進学希望に分かれて説明を受けました。 首都圏の新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴い、来校できなかった大学、短大、専門学校はリモートでの説明会となりました。 定期試験終了直後の進路ガイダンスで、疲れたようすの生徒もいましたが将来への第一歩が踏み出せたことでしょう。 ...

2021年6月7日

県総体納め式・関東大会壮行会

6月4日(金)定期試験終了後、5月に行われた山梨県高等学校総合体育大会の納め式と関東大会出場壮行会が行われました。 各クラスでのテレビ放映でしたが、県総体の結果は各部すばらしいものばかりでした。 中でも関東大会へ出場する部には事前収録に協力してもらい抱負を話してもらいました。 練習の成果を発揮してきて欲しいです。 放送室からの配信のようすです。 &...

2021年5月27日

入試情報を更新しました

オープンスクール・学校説明会の案内はこちら   入試に関する情報はこちら

2021年5月20日

自転車・バイク点検

5月20日(木)、生徒が登下校に使用する自転車とバイクの整備点検が、富士吉田市内の自転車販売店のご厚意により行われました。 一台一台を丁寧にチェックし、軽微な整備箇所はその場で調整してくださいました。 これからも交通安全にも気を付けながら、大切に自転車やバイクを乗っていきます。 本日はありがとうございました。  

2021年5月10日

生徒総会

5月7日(金)に生徒総会が放送室からの生放送で行われました。 校長先生からはじめに「自主性のある生徒会」についてのお話をしていただきました。 続いて生徒会長から、「令和2年度の活動報告および会計決算報告」、「令和3年度の活動計画および会計予算」、「第18回紅稜祭について」提案され可決承認されました。 今年度の生徒会活動が本格的にスタートしました。 &nb...

2021年4月30日

防災避難訓練(火災)

今回は、三密を避けるために「正面ロータリー」と「校舎と校舎の間の駐車場」の2か所に避難しました。 生徒と職員は避難経路を確認し、安全かつ迅速に避難することが出来ました。