富士北稜高校 > 教育活動 > 建築デザイン系列 > 建築デザイン系列 課題研究発表会 2025年1月24日カテゴリー: 教育活動 建築デザイン系列 建築デザイン系列 課題研究発表会 1月24日(金)、建築デザイン系列の課題研究発表会を行いました。実習室での発表会は、発表を聞くだけでなく、作品を間近で見たり触れたりできる点が最大のメリットです。今年の発表テーマは、木工作品製作、CAD検定への取り組み、そして『ハウルの動く城』の模型製作の3つです。生徒たちは系列の学びを活かして立派に発表し、その成長した姿に感動しました。こちらの写真は「ハウルの動く城」の発表の様子です。もう一つのテーマについては、後日ご紹介します。
1月24日(金)、建築デザイン系列の課題研究発表会を行いました。実習室での発表会は、発表を聞くだけでなく、作品を間近で見たり触れたりできる点が最大のメリットです。今年の発表テーマは、木工作品製作、CAD検定への取り組み、そして『ハウルの動く城』の模型製作の3つです。生徒たちは系列の学びを活かして立派に発表し、その成長した姿に感動しました。こちらの写真は「ハウルの動く城」の発表の様子です。もう一つのテーマについては、後日ご紹介します。