卓球部

 

活動内容

【活動日】

 毎週 月・火・水・金・土

戦績(実績)

2024年度

2月

全国選抜個人予選

男子
2回戦進出
山下 大谷

9月
新人大会
シングルス
男子
トーナメント
2回戦進出
小宮
1回戦進出
小林 村上
女子
トーナメント
1回戦進出

ダブルス
男子
2回戦進出
小林・村上 小宮・山下 佐々木・赤澤
6

インターハイ予選

ダブルス

女子
ベスト8 宮城・流石(阿)
学校対抗

男子
1回戦 対 北杜 0-3 敗退

女子
2回戦 対 都留興譲館 3-2
3回戦 対 甲府商業  2-3
ベスト8
5月

第74回 関東高等学校卓球大会 山梨県予選 令和6年5月8~9日

ダブルス

女子
ベスト8 宮城・流石(阿)

学校対抗
男子

1回戦 対 北杜 1-3 敗退

女子
2回戦 対 都留興譲館 3-0
3回戦 対 甲府商業  1-3
5~8位決定トーナメント
1回戦 対 甲府昭和  1-3
2回戦 対 駿台甲府  3-2
7位

 

2023年度

5月

第74回 関東高等学校卓球大会 山梨県予選

 

学校対抗
男子

1回戦 対 駿台甲府 0-3 敗退

女子
1回戦 対 甲陵    3-1
2回戦 対 塩山    3-2
3回戦 対 吉田    3-2
1-4位順位決定トーナメント
1回戦 対 日本航空  0-3
2回戦 対 甲府商業  1-3
3回戦 対 山梨    2-3
4位

6月
インターハイ予選

ダブルス

女子
ベスト16 宮城・流石(阿)
学校対抗

男子
1回戦 対 甲府東 0-3 敗退

女子
2回戦 対 甲府東 3-1
3回戦 対 日川  2-3
ベスト8

9・10月
新人大会
ダブルス
女子
ベスト8 宮城・流石(阿)
学校対抗
男子

1回戦 対 日川 1-3 敗退

女子
1回戦 対 吉田    3-1
3回戦 対 甲府西   2-3
ベスト8

2月
第51回全国高等学校選抜卓球大会山梨県予選 個人の部
女子 流石(阿)2位

コメント

 富士北稜高校卓球部は、令和6年度現在、男子12名、女子15名の計26名で活動しています。

 5月に行われた県総体では、女子が学校対抗7位の成績を収めることができました!!卓球部員一人一人が、与えられた時間の中で、各々の課題に向き合い、一球集中の精神で練習に励んでいます。

 練習が終われば、男女関係なく、和気あいあいとした雰囲気で、仲良く活動中です!!

 

 

<卓球部>最新の投稿記事