弓道部

私たち弓道部では、「射即人生」を目標に県大会優勝を目指しています。
射即人生とは、人生を弓道により豊かにすることを言います。また、礼儀を重んじることや、自分に厳しい稽古を行っています。お互いに射について教えあい、仲間との交流を深めています。
活動日: 月曜日~金曜日 4:00 ~ 6:00
土曜日 9:00 ~11:00
練習場所:富士北稜高校弓道場(北真館)
☆2024年
県高校総体
男子団体
60射 22中 予選3回戦敗退
女子団体
60射 33中 予選通過
トーナメント
1回戦 対 山梨学院高校 9-8 勝利
準決勝 対 韮崎高校 10-13 敗退
3位決定戦 対 巨摩高校 9ー11 敗退
最終順位 第4位
女子個人
遠山詩乃 16射9中 9位
インターハイ県予選大会
男子団体
60射 27中 予選3回戦 敗退
女子団体
60射 27中 予選3回戦 敗退
男子個人
松崎優羽 16射12中 6位
女子個人
渡辺心海 16射10中 6位
小林楓 16射10中 6位
第67回山梨県高等学校新人大会弓道競技 兼第59回千野トロフィー大会 兼第43回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選 兼第1回関東高等学校弓道選抜大会山梨県予選
男子団体 Aチーム
36射24中 予選3回戦突破 リーグ戦進出
Bチーム
24射6中 予選2回戦敗退
女子団体 Aチーム
36射15中 予選3回戦突破 リーグ戦進出
Bチーム
36射13中 予選3回戦突破 リーグ戦進出
リーグ戦
男子Aチーム
対甲府工業高校 Bチーム 7-5 勝利
対韮崎高校 Bチーム 7-5 勝利
対甲府商業高校 Bチーム 6-8 敗退
2勝1敗で3位決定戦進出
3位決定戦
対甲府商業Aチーム 4-6 敗退
最終順位4位
女子Aチーム
対甲府第一高校 Aチーム7-9 敗退
対甲府商業高校Aチーム 4-7 敗退
対北稜高校Bチーム 5-7 敗退
0勝3敗で、最終順位4位
女子Bチーム
対甲府商業高校 Aチーム10-11 敗退
対甲府第一高校Aチーム 9-8 勝利
対北稜高校Aチーム 7-5 敗退
2勝1敗で、優勝決定戦進出
優勝決定戦
対北杜高校Aチーム 5-6 敗退
最終順位2位
個人戦
小林楓 16射11中 第3位
第1回関東高等学校弓道選抜大会
男子団体24射10中 予選敗退
女子団体24射8中 予選敗退
女子個人 小林楓 4射2中 予選敗退
第24回東日本高校弓道大会県予選・第61回1年生弓道大会
男子団体
Aチーム24射10中
Bチーム36射20中
女子団体
Aチーム12射3中
Bチーム24射8中
1年生大会
山本空弥 8射5中 第2位
--------------------------------------------------------
2023年
令和4年度 第74回山梨県高等学校総合体育大会弓道大会
兼 第66回関東高等学校弓道大会山梨県予選
1日目
男子団体 Aチーム 10中 予選通過
Bチーム 6中 予選通過
女子団体 Aチーム 9中 予選通過
Bチーム 9中 予選通過
男子個人 佐藤大雅 5中 予選通過
2日目
男子団体 Aチーム 8中 計18中 予選通過
Bチーム 5中 計11中 予選敗退
トーナメント 1回戦
対甲府第一高校 4中 対8中 敗退
女子団体 Aチーム 4中 計13中 予選敗退
Bチーム 3中 計12中 予選敗退"
第67回全国高等学校総合体育大会弓道大会山梨県予選
兼 第64回室井旗争奪弓道大会
1日目
男子団体 19中 予選通過
男子団体 11中 予選敗退
2日目
男子団体 7中 計26中 予選敗退
令和4年度関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選
男子 藤井勇吹 2中 予選通過 本戦 4中 敗退
女子 小井圡玲乙奈 2中 予選通過 本戦 0中 敗退
令和4年度 第65回山梨県高等学校新人大会弓道競技
兼 第57回千野トロフィー大会
兼 第41回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選
1日目
男子団体
Aチーム 24射3中 予選敗退
Bチーム 24射8中 予選敗退
女子団体
Aチーム 24射11中 予選通過
Bチーム 24射4中 予選敗退
女子個人
1年 小井圡 玲乙奈 8射5中 予選通過
2日目
女子団体
Aチーム 12射2中 計13中 予選敗退
女子個人
1年 小井圡 怜乙奈 8射6中 計11中 準優勝
※全校高等学校弓道選抜大会の出場権獲得
--------------------------------------------------------
2022年
県高校総体
男子個人
佐藤(大) 5中 予選通過
男子団体
Aチーム 8中 計18中 予選通過
Bチーム 5中 計11中 予選敗退
トーナメント
1回戦 対甲府第一高校 敗退
女子団体
Aチーム 4中 計13中 予選敗退
Bチーム 3中 計12中 予選敗退
インターハイ県予選大会
男子団体 7中 計26中 予選敗退
関東高校個人選手権選抜大会県予選
男子
藤井(勇) 2中 予選通過 本戦 4中 敗退
女子
小井圡(玲) 2中 予選通過 本戦 0中 敗退
令和4年度 第65回山梨県高等学校新人大会弓道競技兼 第57回千野トロフィー大会
女子個人
第2位 小井圡(玲)
第41回全国高等学校弓道選抜大会 熊本大会 出場
女子個人
小井圡(玲)
-----------------------------------------------------------
2021年
6月
男子
全国高等学校総合体育大会山梨県予選
団体
予選1・2回目 14中 予選敗退
個人 清水(琉)
予選1日目 6中 通過
予選2日目 1中 敗退
女子
関東高等学校弓道大会
予選1回目 7中
予選2回目 5中 計12中 競射により予選通過
決勝トーナメント
1回戦 足利大学付属 10-3 敗退 ベスト16
全国高等学校総合体育大会山梨県予選
団体
予選1・2回目 18中 通過
予選3回目 4中 計22中 予選敗退
個人 渡邊(く)
予選1日目 5中 通過
予選2日目 7中 計12中 準優勝
(インターハイ本戦第2代表)
8月
関東高等学校弓道個人選手権選抜大会 山梨県予選
個人
古川(寛) 8射4中 本戦出場権獲得
全国高等学校総合体育大会(新潟大会)
個人 渡邊(く)
予選 4射2中 敗退
関東高等学校弓道個人選手権選抜大会 山梨県予選
個人
渡邊(く) 8射5中 本戦出場権獲得
雨宮(里) 8射4中 本戦出場権獲得
10月
山梨県高等学校新人大会弓道競技
団体
Aチーム
古川寛人 舟久保(将) 佐藤(大)
1日目 予選24射6中 通過
2日目 予選12射6中 計36射12中 敗退
山梨県高等学校新人大会弓道競技
団体
Aチーム
羽田百花 舟久保(綾) 天野(結)
1日目 予選24射13中 通過
2日目 予選12射3中 計 36射16中 決勝リーグ進出
決勝リーグ
対 青洲高校 勝ち
対 甲府第一高校 負け
対 甲府東高校 勝ち
2勝1敗 第3位
個人
羽田(百) 16射12中 優勝
(全国高等学校選手権選抜大会出場権獲得)
2020年
〇山梨県高等学校夏季体育大会弓道競技会
男子団体 Aチーム 浅井(康) 関川(慶) 渡邊(凛)
1回目 5中 2回目 6中 計11中 4位
女子団体 Aチーム 佐藤(郁) 渡邊(く) 荒井(彩)
1回目 1中 2回目 6中 計7中
女子団体 Bチーム 渡邊(帆) 桒原(沙) 高根(瑠)
1回目 8中 2回目 5中 計13中 第3位
〇 第63回山梨県高等学校弓道新人大会 兼 第55回千野トロフィー大会 兼 第39回全国高等学校弓道選抜大会山梨県予選
男子団体 Aチーム 古川(寛) 梶原(新) 山口(嘉)
1回目 3中 2回目 3中 計6中
男子団体 Bチーム 羽田(朝) 清水(琉) 山口(海)
1回目 3中 2回目 3中 計6中
女子団体 Aチーム 佐藤(郁) 渡邊(く) 荒井(彩)
1回目 5中 2回目 6中 3回目 6中 計17中 第4位
女子団体 Bチーム 長田(ま) 外川(紗) 望月(愛)
1回目 2中 2回目 6中 計8中