富士北稜高校 > 2024年 2024年 2024年8月27日 陸上競技部・関東選手権(8/23~25) 8月23日(金)~25日(日)の3日間、千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で開催された第97回関東陸上競技選手権大会に出場してきました。 大学・社会人も出場するハイレベルな関東大会の中、県選手権を勝ち抜いた4名の選手たちが夏のトレーニングの成果を発揮し、健闘しました。 〇男子3000mSC 上小澤(柊)(3年) 自己新記録 〇男子400mH... 2024年8月27日 陸上競技部・日大競技会(8/11) 8月11日(日)に日本大学文理学部キャンパス陸上競技場で日大競技会が行われ、ハンマー投専門の3年次生選手2名が参加しました。 慣れない環境に苦戦した部分もありましたが、3年間の集大成としてこれまで重ねてきた練習の成果を発揮しました。 〇高校男子ハンマー投 第2位 小林(怜)(3年) 〇高校女子ハンマー投 第4位 渡邉(夏)(3年) &nb... 2024年8月23日 心肺蘇生法講習会実施 8月22日(木)、職員対象の心肺蘇生法講習会を実施しました。富士吉田消防署から10名の講師を招聘し、緊急時の対応方法(胸部圧迫、AED使用方法など)を教えていただきました。もしもの時に備え、真剣に講習を受けていました。講習の最後には、緊急通報の練習も行いました。 2024年8月20日 第78回 国民スポーツ大会関東ブロック大... 8月16~18日に山梨市民総合体育館で行われた、国民スポーツ大会(旧国体)関東ブロック大会ウエイトリフティング競技に、山本琉輝君(3年)が山梨県代表として89Kg級に出場。スナッチ競技で2位につけ、C&Jで1位となり、トータル1位見事逆転で優勝を果たしました。 2024年8月1日 陸上競技部・相模原フィールドリレー記録会... 7月28日(日)に神奈川県相模原ギオンスタジアムで行われた相模原フィールドリレー記録会に、男子リレーチームが参加しました。 3年次生主体のチームは北稜高校記録の再更新を目指し、1・2年次生で編成した新チームは9月の新人大会へ向けた力試しとしての出場。 ともにチームベスト記録をマークし、充実した内容の県外遠征となりました。 〇男子4×100m... 2024年8月1日 陸上競技部・国スポ選考会(7/20・21... 7月20日(土)・21日(日)に国民スポーツ大会選考会が行われました。 酷暑の2日間となりましたが、各選手が健闘。 現時点での各自の実力、課題を見定めることができました。 8月の関東選手権や9月の新人大会での活躍を目標に、夏休みの練習でさらなるレベルアップを目指していきたいと思います。 ○男子共通 走高跳 第1位 原田(朗)(3年) &nb... 2024年7月25日 簿記の全国大会に出場! 齋藤はな さん(... 7月24日、千葉商科大学を会場に行われた全国高等学校簿記競技大会に、総合ビジネス系列(会計 コース)3年の齋藤はなさんが出場しました。 授業での学びと、本人のコツコツと学習に取り組んだ成果により県代表を勝ち取り、全国の強者達と 戦ってきました。 2024年7月23日 第12回山梨県高等学校書道パフォーマンス... 第12回山梨県高等学校書道パフォーマンス大会が酷暑の7月21日、市川三郷町生涯教育学習センターで行われました。県内の公立私立16校から約180名の生徒が出場しました。 わたしたちは皆「個性」を持っている いろんな色の花が咲くように、 夜空に輝く星のように・・・ そして、誰もが胸にいろんな夢を抱いている。 その「願いや夢」... 2024年7月23日 紅稜祭の放映日について 下記の局と日程で放映される予定です。 ぜひ、生徒の日頃の活動をご覧ください。 CATV富士五湖 :7月28日・29日 ケーブルテレビ河口湖:7月26日・28日 2024年7月23日 納め式・休業前集会 7月23日(火)納め式・休業前集会が行われました。 納め式では陸上部から大会新記録となる結果が納められるなど、複数の部活動から輝かしい結果が納められました。 夏季休業中も活躍を願っています。 5 / 11« 先頭«...34567...10...»最後 »