富士北稜高校 > 2019年 > 4月 2019年4月 2019年4月27日 公開授業・PTA総会 4月27日(土)、公開授業とPTA総会が行われました。ゴールデンウイーク初日のお忙しい中、来校いただきありがとうございました。 PTA総会では、本年度の新役員が承認され、昨年度の役員からバトンを引き継ぎました。旧役員の皆様お世話になり、ありがとうございました。 2019年4月27日 高校総体壮行会 4月26日、高校総体に向けての壮行会が行われました。各部の選手はユニホームに着替え、総体への意気込みを発表し、生徒たちからの応援エールを受けました。それぞれの目標に向かって頑張ってきてください。 2019年4月26日 陸上部・山梨県記録会2日目(4/21) 第50回山梨県記録会、2日目の競技が4月21日(日)に行われました。 女子棒高跳 第1位 小俣美月(3年) ※自己新記録 男子3000m 第3位 長田琉玖(3年) ※自己新記録 第5位 金森蓮(3年) ※自己新記録 男子5000m 第4位 勝俣琉斗(2年) ※自己新記録 ... 2019年4月24日 応援練習1日目 4月24日放課後、体育館にて応援団による1年次生への応援練習が行われました。姿勢、声出し、校歌、エールなどの練習を精一杯がんばりました。 2019年4月24日 自転車・バイク点検 4月23日、通学で使用している自転車とバイクの安全点検が地元の販売店様のご協力のもと行われました。 毎年、安全点検をしていただき感謝いたします。 2019年4月24日 避難訓練 4月22日、地震を想定した避難訓練を行いました。全員無事に避難したところで教頭先生から講評をいただきました。 2019年4月24日 野球部 春季大会 4月20日(土)、富士北麓球場で春季大会が行われ、富士河口湖高校と対戦し、8対1で勝利しました。次は、4月27日(土)山日YBS球場で山梨高校と対戦します。 2019年4月17日 陸上部・山梨県記録会1日目(4/13) 今年度県内のトラック&フィールドとして最初の大会となる第50回山梨県記録会、第1日目が4月13日(土)に行われました。 女子砲丸投 第2位 有坂月華(3年) 男子やり投 第6位 渡邊成基(2年) 女子やり投 第7位 土橋瑠菜(3年) 冬期練習の成果を確認し、総体への足掛かりをつかむシーズン開幕戦となりました。 4月21日(日)に2日目... 2019年4月17日 陸上部・山梨県長距離記録会/大川杯ハンマ... 4月6日(土)に種目別にわかれ、2つの競技会に参加しました。 ◯2019年度第1回山梨県長距離記録会 (山梨中銀スタジアム:長距離ブロック6名出場) ・土屋穂乃果(2年):女子3000m第2位 ・金森蓮(3年):男子5000m第7位 ◯第12回「大川杯」ハンマー投競技会 (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場・投てき場:投てきブロッ... 2019年4月17日 陸上部・やまびこ記録会(3/17) 3月17日(日)やまびこ記録会に参加してきました。 気温が低く、風も強く吹く厳しいコンディションの中でしたが、自己新記録を出した選手もいて、来月から始まる来年度のトラックシーズンに向けて収穫のある記録会となりました。 1 / 212»