よのなか科

2025年6月2日

【よのなか科】短縮授業のお知らせ

以下の日程は短縮時間割(授業13:10~14:00(50分)、リフレクション14:10~14:50(40分))と なります。 6/16、6/23、6/30、9/8、10/27

2025年5月20日

正解のない問い ~よのなか科の授業開始~

今年度全20回で予定されている本校の「よのなか科」の授業が、5月19日にスタートしました。教育長はじめ教育関係者・地元の企業の代表者・PTA・商工会議等、地域の社会人35人と本校の教養系列3年次生21人が参加しました。「静かにしない・スマホの電源を切らない・カンニング歓迎」という授業を受けるにあたっての約束を確認した後、4~5人のグループに分かれて自己紹介中心のオリエンテーショ...

2025年5月15日

令和7年度 よのなか科パンフレット

よのなか科の新しいパンフレットができました。

2025年3月3日

令和7年度 よのなか科のご案内

令和7年度から、新しい取り組みとしてよのなか科の授業を導入します。 よのなか科は 教育改革実践家である 藤原 和博氏が提唱する全く新しい形の授業です。 正解がないとされる課題に対して「納得解」を考え,これからの時代を生きるために必要 とされる「情報編集力」(身につけた知識や技術を 組み合わせて 「 納得解 」 を 導き出す 力)を身に付けることを目的としています 。 &nb...