富士北稜高校 > 部活動 > 卓球部 卓球部 NEW 2025年10月27日 【卓球部】山梨県高等学校新人体育大会「卓... 10月25にちにいちのみや桃の里スポーツ公園体育館にて、山梨県高等学校新人体育大会「卓球競技」(学校対抗の部)が行われました。男子は1回戦対日大明誠に0-3で敗退しました。女子は1回戦対韮崎(オープン)0-3で勝ち進み、2回戦対日本航空0-3で敗退しました。 NEW 2025年10月20日 【卓球部】大月市制施行記念卓球オープン大... 10月18日に大月市民総合体育館にて行われました大月市制施行記念卓球オープン大会に参加しました。各リーグに分かれてシングルスの試合が行われました。その中で、男子B-3リーグでは、澤海さん、女子B-1リーグでは渡邊さんが一位になりました。 2025年9月22日 【卓球部】山梨県高校新人大会(シングルス... 9月20,21日に、緑が丘体育館および大月市民総合体育館にて、山梨県高校新人大会(シングルス・ダブルス)が行われました。 女子ダブルスでは、堀内さん・渡邉結さん組がベスト16に入りました。 2025年9月1日 【卓球部】全日本卓球選手権大会県予選 8/30に緑が丘スポーツ公園体育館にて行われた、全日本卓球選手権大会県予選ジュニアの部およびダブルスの部に参加しました。女子ジュニアの部において堀内さんが、リーグ戦を突破しました。 2025年7月14日 【卓球部】富士吉田市市制祭卓球大会 7月12日に鐘山スポーツセンター体育館にて行われた富士吉田市市制祭卓球大会に参加しました。団体戦には男子はA、Bの2チーム女子は1チームで、個人戦にも出場しました。大会に参加するにあたり、すでに引退した3年生が協力してくれました。男子の団体戦では本校卓球部のOBの方が中心のチームが優勝しました。 2025年6月23日 【卓球部】インターハイ予選(学校対抗の部... 6月21日にインターハイ予選(学校対抗)が大月市市民総合体育館で行われました。 男子の1回戦の相手は北杜高校で3-0で勝利しました。 2回戦の相手は山梨学院高校です。1-3で健闘しましたが敗退しました。 女子の1回戦の相手は甲府東高校で3-1で勝利しました。 2回戦の相手は日本航空高校です。0-3で敗退しました。 3年生は今回の試合をもって引退となりました。 ... 2025年6月16日 【卓球部】令和7年度 全国高等学校総合体... 6月14、15日に緑が丘体育館にて行われたインターハイ予選(シングルス・ダブルス)に参加しました。 シングルス 男子 2回戦進出 小宮さん 渡邉嶺さん ダブルス 2回戦進出 小俣さん・村上さん 大谷さん・刑部さん 女子 ダブルス 2回戦進出 森さん・デロスレイエスさん 堀内さん・渡邉結さん 学校対抗(6月21日大月市 ... 2025年5月13日 【卓球部】関東予選(シングルス・ダブルス... 5月10,11日に関東大会県予選(シングルス・ダブルス)が緑が丘スポーツ公園体育館で行われました。 応援ありがとうございました。来月のインターハイ予選に向けて、さらに練習を重ねていきたいと思います。 シングルス 3回戦進出 山下さん 2回戦進出 堀口さん 1回戦進出 小林さん 堀内さん ダブルス 2回戦進出 佐々⽊さん・小林さん 山下さん・小宮さ... 2025年5月9日 【卓球部】高校総体(関東予選 学校対抗) 5月7日に高校総体(関東予選 学校対抗)に男女各チームが参戦しました。 部長の佐々木さんが開会式で選手代表として宣誓を行いました。 男子の1回戦は塩山高校とです。1-3で敗退しました。試合の様子です。 女子の1回戦は吉田高校とです。2-3で敗退しました。試合の様子です。 2025年2月3日 【卓球部】高校選抜卓球大会県予選 2/1に山梨県緑が丘スポーツ公園体育館にて行われた、高校選抜卓球大会県予選に参加しました。 男子の山下さん、大谷さんが2回戦に進出しました。来年度に向けてますます練習に励みたいとおもいました。選手の様子です。 1 / 212»