富士北稜高校 > 部活動 > 陸上競技部 陸上競技部 2025年6月9日 陸上競技部・富士山GXトラックゲームス 6月7日(土)に開催された富士山GXトラックゲームスに、男子長距離の選手が参加しました。 定期試験明けの練習の一環としての出場でしたが、その中でも自己記録を更新する選手もおり、着実な実力アップを感じることができました。 またこの大会では特別招待レースが実施され、日本記録に迫るハイレベルなレースを目の前で見ることができました。 今回受けた大きな刺激を、今後のより一層のレベル... 2025年6月3日 陸上競技部・県選手権 5月31日(土)・6月1日(日)の2日間に渡り、山梨県陸上競技選手権大会が行われました。 標準記録突破者のみの出場ではありましたが、大学生・社会人選手も多く参加する県内最大規模の競技会において健闘しました。 今大会の成績から、8月に埼玉県で行われる関東選手権へ1名の出場が決定しました。 〇女子400mH 第7位 志村(悠)(2年) 関東選手権出場権獲得 ... 2025年5月13日 【陸上競技部】高校総体 5月4(日)・7(水)・8(木)の3日間に渡り、山梨県高校総体陸上競技の部が行われました。 大変よく健闘し、出場選手の多くが自己記録を更新。 これまでの練習の成果、成長を大きく感じることができました。 今回の結果を受け、3名の選手が6月に栃木県で行われる関東大会への出場権を獲得。 これからもさらなる記録向上を目指し、努力を重ねていきたいと思います。 ◯男子500... 2025年5月2日 陸上競技部・第1回やまびこ記録会 4月27日(日)に都留市やまびこ競技場で第1回やまびこ記録会が行われました。 高校総体への調整の一環として一部の選手が出場。 実戦を通していくつかの課題が挙がりましたが、総体ではベストパフォーマンスが発揮できるよう、残された1週間でしっかり修正していきたいと思います。 〇女子400m 第1位 志村(悠)(2年) 〇女子800m 第... 2025年4月16日 陸上競技部・小瀬カーニバル(4/12・1... 4月12日(土)・13日(日)の2日間に渡り、第39回小瀬カーニバル大会が行われました。 初日は暑さと強風、2日目は雨と寒さ、気象条件には恵まれなかったものの、実戦を通して多くの収穫を得ることができました。 残された3週間でさらに実力を高め、体調管理に万全を期して高校総体に臨みたいと思います。 〇男子5000mW 第3位 中村(真)(3年) &nbs... 2025年4月8日 陸上競技部・山梨県記録会(4/6) 4月6日(日)に、今年度の開幕戦として第56回山梨県記録会に出場しました。 更新まで至らなかったものの、多くの選手が自己記録近辺の記録をマーク。 試合勘を取り戻すことを目的として臨んだ中、冬季トレーニングの成果を十分に感じることのできるシーズン初戦となりました。 ◯男子3000m 奥脇(一)(3年) 自己新記録 中村(真)(3年) 自己新記録 ... 2025年2月10日 陸上競技部・八王子駅伝(2/9) 2月9日(日)にスーパーアルプス第75回八王子夢街道駅伝競走大会へ参加しました。 3年次生4名で編成した男子チームは、タイム・順位ともに昨年を上回ってのゴール。引退レースで見事有終の美を飾りました。 女子の駅伝チームは、関東大会以外で初の県外遠征。規模が大きく、レベルの高いチームも出場する大会への出場で、良い経験を積むことができました。 駅伝レースも一区切り。4月からのト... 2025年1月29日 陸上競技部・新人駅伝(1/25) 1月25日(土)に、笛吹サイクリングロードを会場として山梨県高等学校新人駅伝競走大会が行われました。 男子は専門の選手が少ない中、短距離や跳躍の選手も長い距離の区間を担当し、最後まで粘り強く走り切りました。タスキを繋いでくれた仲間の後押しもあり、長距離専門の選手は実力を発揮し、大変良い経験を積むことができました。 女子はチームの目標記録を上回り、過去最高順位の5位入賞。秋の関東... 2024年12月16日 陸上競技部・山梨県一周駅伝(12/14・... 12月14日(土)・15日(日)の2日間に渡って山梨県一周駅伝が行われました。 この大会は各郡市の対抗で行われ、県内のそれぞれの地域で中学生から社会人までを含めた選抜チームを編成して争われます。 富士吉田市の代表として、本校陸上競技部の5名の選手が計8区間で活躍を見せました。 〇1日目 ・第3区 若山(暖)(3年) ・第4区 上小澤(柊)(3年) ・... 2024年11月25日 陸上競技部・関東駅伝(11/16) 11月16日(土)に群馬県前橋総合運動公園で関東高等学校駅伝競走大会が行われました。 先月の県予選で出場権を勝ち取った、2年連続3回目出場の男子、10年ぶり2回目の出場の女子が参加。 男女同時の出場は創部以来初となりました。 体調があわず思うように力が出し切れない部分もありましたが、選手たちは大舞台で大変貴重な経験をすることができました。 来年度以降も各種関東大会に、多... 2 / 13«12345...10...»最後 »