部活動

NEW

2025年11月11日

陸上競技部・東大競技会

11月9日(日)に、今年最後のトラックアンドフィールド競技会として、東京大学陸上競技会に参加しました。 当日は低い気温に加え雨のコンディションとなり、大幅な記録更新はなりませんでしたが、来シーズン・冬季練習の目標を定める上で大きな意味のある実戦となりました。 今回の県外遠征の経験をより一層のレベルアップに繋げていけるよう、冬季練習に励んでいきたいと思います。  ...

2025年10月30日

芸文祭 茶道専門部 茶会研修

10月24日 芸文祭 茶道専門部 茶会研修に参加をしました。甲府西高校の茶道部員の方々と一緒にお点前をしました。        

2025年10月29日

女子バスケットボール部 ウインターカップ...

ウインターカップ【ベスト8】 1回戦 VS 甲府城西  59-52 2回戦 VS 北  杜  71-54 3回戦 VS 甲府商業  44-55   応援ありがとうございました。

2025年10月28日

Youは何しに河口湖へ?

10月27日(月)、ESS同好会の活動の一環として、河口湖駅を訪れ、外国人観光客の方々に英語でインタビューを行いました。駅周辺には多くの外国人観光客が訪れており、日本にいながら異文化を感じられるような光景に驚かされました。 インタビューでは、 “Where are you from?”(どちらのご出身ですか?) “What did you come to Japa...

2025年10月27日

【卓球部】山梨県高等学校新人体育大会「卓...

10月25にちにいちのみや桃の里スポーツ公園体育館にて、山梨県高等学校新人体育大会「卓球競技」(学校対抗の部)が行われました。男子は1回戦対日大明誠に0-3で敗退しました。女子は1回戦対韮崎(オープン)0-3で勝ち進み、2回戦対日本航空0-3で敗退しました。

2025年10月26日

陸上競技部・山梨県高校駅伝

10月25日(土)西湖湖畔で山梨県高校駅伝が行われました。   男子7区間42.195km 総合第14位 1区 奥脇(一)(3年) 2区 渡邊(慶)(3年) 3区 山中(隆)(1年) 4区 渡邊(琉)(1年) 5区 渡邉(琉)(2年) 6区 増山(匠)(1年) 7区 天野(瑠)(1年)   女子5区間21.0975km 総合第6位 1...

2025年10月21日

「つなぐ 今を刻め、未来の為に」AUTU...

 10月19日(日) 富士吉田商工会議所青年部主催の「オータムフェスタ2025」が開催されました。午前中小雨が降るあいにくの天気でしたが、昼過ぎには雨も上がり、14:30から北稜書道部がメインステージで「虚心坦懐」つなぐ2025versionを披露しました。2025年最後の書道パフォーマンスを堂々と、そして明るく楽しく一致団結して演技しました。「書道パフォーマンスを目の前で初め...

2025年10月20日

陸上競技部・関東選抜新人

10月18日(土)・19日(日)の2日間にわたり、関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会が行われました。 本校からは9月の県予選を勝ち抜いた4種目3名の選手が出場。 地元山梨開催ということで良い形でコンディションを調整することができ、これまでの練習の成果をしっかりと発揮することができました。 次の機会でも再び関東への出場権を勝ち取り、大舞台で活躍できるよう頑張りたいと思い...

2025年10月20日

【卓球部】大月市制施行記念卓球オープン大...

10月18日に大月市民総合体育館にて行われました大月市制施行記念卓球オープン大会に参加しました。各リーグに分かれてシングルスの試合が行われました。その中で、男子B-3リーグでは、澤海さん、女子B-1リーグでは渡邊さんが一位になりました。

2025年10月14日

陸上競技部・第3回長距離記録会

10月11日(土)に2025年度第3回山梨県長距離記録会が行われました。 月末に控えた高校駅伝に向けて、長距離ブロックを中心に出場。 距離への対応力が課題に挙がりましたが、残り2週間で修正し、駅伝では目標とする結果を掴み取れるよう頑張りたいと思います。   〇男子5000m  中村(真)(3年) 自己新記録  奥脇(一)(3年) 自己新記録  山中(隆)...