富士北稜高校 > 学校行事 > 生徒指導 > 命の大切さを学ぶ授業 2025年10月13日カテゴリー: 学校行事 生徒指導 命の大切さを学ぶ授業 10月10日(金)、命の大切さを学ぶ授業として、腰塚勇人先生にお越しいただき、全校生徒を対象に「ドリー夢メーカーと今を生きる」のテーマで講演をしていただきました。 生徒たちは腰塚先生のさまざまなお話に真剣に聴き入っていました。 一人ひとりが「ドリー夢メーカー」になれるように、自分自身も周りの人たちも大切にする「幸動」がとれるように、日々の生活を送っていきましょう。
10月10日(金)、命の大切さを学ぶ授業として、腰塚勇人先生にお越しいただき、全校生徒を対象に「ドリー夢メーカーと今を生きる」のテーマで講演をしていただきました。
生徒たちは腰塚先生のさまざまなお話に真剣に聴き入っていました。
一人ひとりが「ドリー夢メーカー」になれるように、自分自身も周りの人たちも大切にする「幸動」がとれるように、日々の生活を送っていきましょう。