2025年7月8日カテゴリー:
第1回進学特別講座(推薦対策講座)を開催しました
7月5日(土)、「Hokuryo魅力化プロジェクト」の一環として、進学特別講座(推薦対策講座)の第1回目を開催しました。会場は甲斐大学予備校で、3年生の希望者22名が参加しました。
本講座は、本校の教育目標である「生徒一人一人の進路実現を図る」を達成するため、大学・短大等の総合型選抜や学校推薦型選抜に向けた指導の充実を目的としています。夏休み前に、小論文・面接・志望理由書対策を中心とした全体講習会を3回シリーズで実施予定で、今回はその第1回目となります。
第1回目の講座では、推薦入試に必要な「自分のストーリーづくり」に焦点を当て、講義の後には生徒たちがグループワークに取り組みました。生徒たちは非常に熱心に活動し、各グループの代表者によるプレゼンテーションも行われ、互いの考えを共有する貴重な機会となりました。講師からは、推薦入試のための具体的なアドバイスがあり、生徒たちの意識も高まりました。
今後は、第2回・第3回の全体講習会を経て、7月から11月にかけて個別指導を実施する予定です。すでに本校の進学指導はスタートしていますが、塾など外部の指導も参考にしながら、今年度本校独自の小論文・面接・志望理由書等の指導をより効果的に行う工夫を進めています。
今回の講座を通じて、生徒たちは自分の進学目標に向けた第一歩を踏み出しました。講座で学んだことを今後の進学準備に活かし、それぞれの夢の実現に向けて努力を続けてほしいと願っています。なお、来年度も進学特別講座(推薦対策講座)の実施を予定しており、継続的な支援体制のもと、生徒の進路実現を力強くサポートしていきます。





