富士北稜高校 > 教育活動 > 福祉健康系列 > 福祉健康系列 普通救命講習会 2025年7月10日カテゴリー: 福祉健康系列 教育活動 福祉健康系列 普通救命講習会 7月4日、福祉健康系列3年次生、教養系列ボランティア活動入門履修生徒が普通救命講習会を受講しました。 富士吉田消防署の方を講師に招き、心肺蘇生法やAEDの使用方法、基本的な止血方法、窒息時の対処法などについて学びました。 講習会を通じ、人命救助の意識や命の大切さについて考える機会になったと思います。
7月4日、福祉健康系列3年次生、教養系列ボランティア活動入門履修生徒が普通救命講習会を受講しました。
富士吉田消防署の方を講師に招き、心肺蘇生法やAEDの使用方法、基本的な止血方法、窒息時の対処法などについて学びました。
講習会を通じ、人命救助の意識や命の大切さについて考える機会になったと思います。