2024年12月21日カテゴリー:

山梨県アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)

12月15日(日)、第48回山梨県アンサンブルコンテストが甲府市・YCC県民文化ホールにて行われました。私たち吹奏楽部は管楽打楽器六重奏(1年生4名、3年生2名)で出場しました。曲目は片岡寛晶先生の『グリフォンの祈り2024~フレキシブルアンサンブルのために』を演奏しました。この曲は、昨年の芸術文化祭、今年のコンクール、芸術文化祭、に続き4回目の演奏でした。毎回プレイヤーは異なりましたが、北稜高校としての集大成で、唯一無二の演奏に仕上げることができました。時間をかけて練習することで仲間との息も合うようになり、自分たちの持てる力を出し切りました。大会直前に片岡先生の熱いレッスンもあり、結果は“金賞”をいただきました。アンサンブルコンテストでの金賞は本校初の快挙です。今回は指揮者がいませんのでそのことを最大限に活かしたパフォーマンスができたと思います。この経験が次に繋がるよう、これからも頑張ります。
今後の演奏予定は次の通りです。是非、北陵サウンドを聴いてください。
【令和7年】
1月11日(土)文化部フェスティバル@河口湖SCベル(友情出演:都留興譲館高校)
1月13日(月祝)山梨吹奏楽コンクール新人戦(上野原高校、都留興譲館高校と合同)@桃源文化会館
2月11日(火)南都留吹奏楽祭@ふじさんホール