富士北稜高校 > 部活動 > 陸上競技部 > 陸上競技部・山梨県高校駅伝(10/26) 2024年11月25日カテゴリー: 部活動 陸上競技部 陸上競技部・山梨県高校駅伝(10/26) 10月26日(土)西湖湖畔で山梨県高校駅伝が行われました。 男子 総合第6位 1区 堀内(昂)(3年) 2区 水越(櫂)(3年) 3区 若山(暖)(3年) 4区 上小澤(柊)(3年) 5区 奥脇(一)(2年) 6区 立田(尚)(3年) 7区 中村(真)(2年) 女子 総合第6位 1区 平井(心)(2年) 2区 渡邉(美)(2年) 3区 志村(悠)(1年) 4区 渡邉(佳)(1年) 5区 小林(愛)(3年) 男女とも6位入賞を果たし、11月に群馬県で行われる関東高校駅伝の出場権を獲得しました。 男子は2年連続3回目、女子は10年ぶり2回目の関東駅伝出場になります。 女子は5位~9位が大混戦の中、アンカー3年生小林が粘りの走りを見せて関東駅伝切符をつかみ取りました。 関東大会でも頑張ります。
10月26日(土)西湖湖畔で山梨県高校駅伝が行われました。
男子 総合第6位
1区 堀内(昂)(3年)
2区 水越(櫂)(3年)
3区 若山(暖)(3年)
4区 上小澤(柊)(3年)
5区 奥脇(一)(2年)
6区 立田(尚)(3年)
7区 中村(真)(2年)
女子 総合第6位
1区 平井(心)(2年)
2区 渡邉(美)(2年)
3区 志村(悠)(1年)
4区 渡邉(佳)(1年)
5区 小林(愛)(3年)
男女とも6位入賞を果たし、11月に群馬県で行われる関東高校駅伝の出場権を獲得しました。
男子は2年連続3回目、女子は10年ぶり2回目の関東駅伝出場になります。
女子は5位~9位が大混戦の中、アンカー3年生小林が粘りの走りを見せて関東駅伝切符をつかみ取りました。
関東大会でも頑張ります。