富士北稜高校 > 教育活動 > 電気情報系列 > 水素・燃料電池講座 2023年10月18日カテゴリー: 教育活動 電気情報系列 水素・燃料電池講座 本日電気情報系列2年次生を対象に、山梨大学研究推進・社会連携機構 水素・燃料電池技術支援室から岡先生、小林先生にお越しいただき、水素・燃料電池講座を開催しました。 新たなエネルギーの一つとして「水素」と「燃料電池」に注目し、現在の状況やこれからの可能性をクイズや実験を交えながら講義をしていただきました。また山梨県の取り組みなど、身近なところで最先端の研究が行われていることもお話していただきました。 生徒にとって非常に有意義な講義になりました。ありがとうございました
本日電気情報系列2年次生を対象に、山梨大学研究推進・社会連携機構 水素・燃料電池技術支援室から岡先生、小林先生にお越しいただき、水素・燃料電池講座を開催しました。
新たなエネルギーの一つとして「水素」と「燃料電池」に注目し、現在の状況やこれからの可能性をクイズや実験を交えながら講義をしていただきました。また山梨県の取り組みなど、身近なところで最先端の研究が行われていることもお話していただきました。
生徒にとって非常に有意義な講義になりました。ありがとうございました