富士北稜高校 > 学校行事 > 交通安全宣言集会 2018年7月6日カテゴリー: 学校行事 交通安全宣言集会 平成30年6月26日(金)、交通安全宣言集会が行われました。 はじめに交通安全決議文の発表が行われ、 1年次代表 山口美裕さん 2年次代表 小林依央さん 3年次代表 高村優汰さん 原付免許代表 渡邊光星さん 教職員代表 飛彈聖也先生 がそれぞれ交通安全について発表しました。 その後、交通事故・違反「0」3ヶ月運動の標語の表彰が行われました。 最優秀賞 1年 川村由香さん「スマホには 車をよける 機能なし」 優秀賞 1年 白須美紗妃さん「守るのは 自分の命と 世のルール」 優秀賞 1年 勝俣恵理さん「ゲームじゃない 事故にあったら 一度きり」 富士吉田警察署の方のお話しもありました。
平成30年6月26日(金)、交通安全宣言集会が行われました。
はじめに交通安全決議文の発表が行われ、
1年次代表 山口美裕さん
2年次代表 小林依央さん
3年次代表 高村優汰さん
原付免許代表 渡邊光星さん
教職員代表 飛彈聖也先生
がそれぞれ交通安全について発表しました。
その後、交通事故・違反「0」3ヶ月運動の標語の表彰が行われました。
最優秀賞
1年 川村由香さん「スマホには 車をよける 機能なし」
優秀賞
1年 白須美紗妃さん「守るのは 自分の命と 世のルール」
優秀賞
1年 勝俣恵理さん「ゲームじゃない 事故にあったら 一度きり」
富士吉田警察署の方のお話しもありました。