校訓・教育目標
NEWSリスト
カテゴリー
月別検索
最新NEWS(5件)
2025年10月29日
女子バスケットボール部 ウインターカップ結果
2025年10月28日
Youは何しに河口湖へ?
2025年10月27日
【卓球部】山梨県高等学校新人体育大会「卓球競技」(学校対抗の部)
2025年10月26日
陸上競技部・山梨県高校駅伝
2025年10月24日
吉田西小6年生来校‼
PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。

校訓「明日を拓き 未来を創る」
生徒一人一人が自らの可能性を見つけ個性を伸ばし、自分らしく生き生きと生きる道を切り拓くことにより、将来における進路実現、自己実現を目指す。
教育目標
1 個性および能力の伸長に努め、生徒一人一人の進路実現を図る。
2 地域に貢献できる人材を育成する。
◇重点目標(令和7年度)◇
1 「Hokuryo 魅力化プロジェクト」に沿って、北稜高校の教育活動をさらに充実させ北稜高校の魅力を外部に向けて今まで以上に効果的に発信していく。また、生徒たちが主体的に行動し、北稜高校の魅力を高めるための取り組みを推進していく。
2 生徒主体の授業への転換を図る。
3 地域への理解や愛着を育むため、地域を舞台とした実践的・体験的な課題解決型学習を実践する。
4 地域の産業、企業、上級学校をよく知り、将来納得のいく進路決定ができるキャリア教育を実践する。
5 生徒が目標設定、企画、運営、判断する主体的な教育活動を実践し、結果より過程に注目する。
6 全ての教育活動を通して、ルールを守り、人間として正しく生きようとする規範意識を育てる。
スクールミッション・スクールポリシー