卒業生向け各種証明書

 

各種証明書の申請手続きについて

 

富士北稜高校、吉田商業高校、北富士工業高校の卒業生の証明書の発行業務を行うことができます。

 

1.卒業生に関する証明書の種類

・ 卒業証明書
・ 成績証明書
・ 調査書

上記以外の証明書の発行につきましては、事務室までお問い合わせください。

 

2.申請書等の様式

(1)証明書交付申請書(各証明書共通)(PDFダウンロード)
(2)委任状(ご本人以外が申請に来られる場合)(PDFダウンロード)

 

3.申請について

(1)申請ができる人(各証明書共通)

原則としてご本人が申請をして下さい。ご本人以外の方の申請の場合、委任状が必要となります。

(2)手数料(各証明書共通)

一通につき400円分の「山梨県収入証紙」が必要です。

 購入先‥‥山梨中央銀行本支店(県内はライフスクエア甲府支店を除く、県外は東京支店および新宿支店に限る)等にて販売しています。

※1 現金での申請はできません。

※2 県外から申請される方で証紙の入手が困難な場合、山梨県行政書士会より郵送で証紙を購入できます。

   詳細は以下のURLよりご確認ください。

   https://www.pref.yamanashi.jp/sui-kai/92858620979.html

 

■窓口での申請■

本校事務室にて、証明書交付申請書にご記入、提出をして下さい。(あらかじめ申請書に記入の上持参して頂いてもかまいません)
なお、次の物を持参して下さい。

・手数料相当額の「山梨県収入証紙」(上記3.(2)参照)
・本人である事を確認できる身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)

※代理の方が申請に来られる場合、委任状、本人の身分証明書の写し、および代理人の身分証明書をご持参ください。

 

■郵送による申請■

次の物を揃えて本校事務室宛に郵送して下さい。

・証明書交付申請書
・手数料相当額の「山梨県収入証紙」(上記3.(2)参照)
・身分証明書の写し
・委任状(ご本人以外の申請の場合)
・返信用封筒(角形2号)*下記返信用封筒に関する注意点参照

 

※返信用封筒に関する注意点
証明書については、角型2号サイズの封筒に入れ簡易書留で送付しますので、発行枚数に応じた返信用封筒及び切手をご用意ください。

※本人の送付先住所は必ず書いて下さい。

 

証明書部数 返信用封筒サイズ 切手代 簡易書留代 切手代計
1~4部 角形2号 140円 +350円 490円
5~8部 180円 530円

 

≪郵送先≫
〒403-0017
山梨県富士吉田市新西原一丁目23-1
山梨県立富士北稜高等学校 事務室

 

4.申請を受けてから発行までに掛かる期間とお受け取りの方法
(1)発行までの期間(日本語による証明書の場合 ※2)

 

証明書の種類 窓口で申請した場合 郵送による申請の場合
卒業証明書

事前に連絡をいただいていた場合はその場で発行が可能です。

本校事務室に届いてから発送まで1日
成績証明書 ※1 2日~1週間程度(お問い合わせください) 2日~1週間程度(お問い合わせください)
調査書 ※1
その他の証明書

 

※1 成績証明書・調査書の記載内容

学校教育法施行規則第28条の規定により、卒業後5年を経過している場合は、成績証明書・調査書には『評定』等の「指導に関する記録」が記載できません。
そのため、証明書の提出先に事前に確認されることをお勧めします。
詳細については、本校事務室までお問い合わせください。

 

※2 日本語以外による証明書の場合、より多く時間が掛かります。

 

(2)受け取りの方法

即日発行できる証明書については、その場でお渡しします。(5~10分程度お待ちください)
発行が後日になる証明書については、再度来校頂くか、ご郵送します。
郵送を希望される場合は返信用封筒をご用意下さい。(上記返信用封筒に関する注意点をご覧になって下さい)

 

5.問い合わせ先

 

事務室窓口 (正面玄関から入って頂き、すぐ右手に窓口がございます)

 

≪住所≫
〒403-0017
山梨県富士吉田市新西原一丁目23-1

 

≪電話番号≫
0555-22-4161

 

≪対応時間≫
8:15~16:45(土日祝祭日及び年末年始の休日等を除く)
※身分証明書の写しは、返却できません。身分証明書の写しおよび申請内容確認の為の書類は、証明書発行およびそれに伴う連絡の目的のみに使用します。

 

 

 

 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新NEWS(5件)

2025年9月10日

消火訓練をしました

2025年9月10日

避難訓練をしました

2025年9月8日

第78回秋季関東地区高校野球山梨県大会 1回戦 勝利!

2025年9月8日

陸上競技部・火祭りロードレース

2025年9月8日

陸上競技部・グランプリ2nd

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。