2025年2月

2025年2月12日 イオンモールで有終の美を ~イオン書道パ...

11日建国記念の日、山梨県高等学校文化連盟書道専門部主催の、第9回「あふれる情熱」イオンモール高校書道パフォーマンスステージが、甲府昭和店のさくら広場で開催され、本校書道部12名が今年度最後のパフォーマンス披露をしました。約10分間、完璧なパフォーマンスを、明るく楽しく生き生きと披露し、有終の美を飾ることができました。(これで34か月の長い?部活動が終了・・・) 3年生と顧問に...

2025年2月12日 建築デザイン系列 美しい立方体を作ろう!

建築デザイン系列2年次生の造形実習で「スチレンボードを使った正立方体を作り」に挑戦しました。角をきれいに仕上げ、直角を正確に出すことは建築模型づくりの基本です。生徒たちは納得いくまで何度も挑戦し、真剣に取り組んでいました。努力の詰まった立方体が完成し、次のステップに向けた自信がついたようです!

2025年2月12日 FM富士五湖に出演しました

2月12日(水)に3年次生の島田 純菜さんと山本 琉輝さんが生徒発表会の宣伝も兼ねてFM富士五湖に出演させていただきました。パーソナリティの方々からの質問に的確に回答し、逞しさを感じました。CATV富士五湖では2月15・16日に放映されます。ぜひご覧ください。

2025年2月12日 かえる組の生徒・2年次代表生徒 年度末発...

2月7日(金)に富士吉田市の郷土愛醸成事業の成果発表会にかえる組の生徒と2年次の代表者が参加しました。かえる組では1年次生の3名の生徒が司会を務め、それぞれの活動について報告を行いました。2年次の代表者は北稜高校の地域探究の成果を披露しました。若さ溢れる柔軟な考えとレベルの高いppt資料を絶賛していただきました。